PR

ハノイ3日目 ハロン湾ツアーその2

ハロン湾ツアーで漁村に到着した続きです。

DSCN9458

水上生活をしている漁村に到着です。
ここで、カヌーやボートに乗ることができます。

DSCN9459

自分でカヌーを漕ぐか、漁村の人が漕ぐボートに乗ることができます。

DSCN9461

ボートはこんな感じ。乗客は4人です。

DSCN9463

他の人のブログを見て気がついたのですが、普通はこの穴をボートでくぐれるようです。
くぐってもっと先に行けるようですが、今は水位が足りないようでここでターン。

DSCN9471

だから、物足りなかったんだな~。教えてくれれば良いのにね~

DSCN9473

それでも岩山を間近で見ることができました。

DSCN9475

ガイドブックには必ず乗ったほうが良いと書かれていますが、それほどでもなかったと思ったのは
こういうわけだったのね~。

DSCN9476

船に戻るとデザートが

DSCN9478

後は折り返して、終了でした。幻想的な風景で良かったです。
何泊かしたらもっと違うのかな?とりあえず日帰りで満足でした。

DSCN9480

波止場近くはかなりリゾート開発されているようでした。

DSCN9481

でも、バスで近くを通ると途中で放棄されている感じのところも。
ブルガリでもそうだったけど、やはり世界的に不況なんだな~

2017-02-21_19h47_34

その後はまたバスに乗って、約四時間。
行きとは違うけど同じような大きなお土産屋さんでトイレ休憩をして帰りました。
お土産屋さんは結構なお値段で、町で買うより3倍ぐらいはしました。それでも安いけど。
でも、結構買っている人がいました。町で買う時間がない人はここで買うしかないからしょうがないのかな
そういう人のお陰で、綺麗なトイレを使えるので感謝感謝。(嫌味じゃないですよ)

DSCN9483

ハノイの町はきれいにライトアップされていました。
ホアンキエム湖の周りではナイトマーケットも開催されています。

明日はいよいよベトナム最終日です。夜の飛行機なので、荷物を預けて散策してから空港へ向かいます。

どれか1つクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました