21.スロベニア リュブリャナの市場@スロベニア 朝市をやっていると思われる広場。早すぎたのかまだやっていなかった。橋の欄干には沢山の南京錠が。今こういうの流行ってるんだよね。重さで欄干が倒れたりしてるし。先の方にもっと庶民ぽい(さっきのは観光客向けっぽかった)市場発見。菊が売ってました。... 2014.10.16 21.スロベニア
21.スロベニア リュブリャナ散策@スロベニア 翌日はウイーンに行く予定なので、まずは足の確保へ。駅で聞こうとしたところ、国際列車の窓口はクローズ中。もっと奥のインフォメーションに行くように言われたのですが、ここが本当にやる気のない部署でした。壁際にリュブリャナと各地を結ぶ線の時刻と料金... 2014.10.15 21.スロベニア
ホテル ボーヒン湖からリュブリャナへ+リュブリャナの宿@スロベニア ボーヒン湖を出発して、スロベニアの首都リュブリャナに向かいます。バスの時刻表。クリックすると拡大します。リュブリャナ行きは毎時50分に出ていました。詳しくはスロベニアバス検索で検索できます。朝9:50のバスに乗る予定で出発。自然の中でのんび... 2014.10.15 ホテル21.スロベニア
21.スロベニア ブレッド湖散策@スロベニア ボーヒン湖から約30km離れたブレッド湖へ行きます。ブレッド湖は国立公園に指定されています。約40分でブレッド湖に到着。バス代は3.6EUR(497円)でした。乗るときに運転手さんに支払います。湖に沿って歩きます。ガイドブックによると、3時... 2014.10.14 21.スロベニア
21.スロベニア ボーヒン湖散策@スロベニア 左の写真はバス停です。どこも花が綺麗に咲いています。薪小屋と三角屋根。冬は相当雪が積もりそうです。ボーヒン湖のそばにある教会。ボーヒン湖は2.5時間で一周できるそうです。今日はあいにくの曇り+時々小雨水はとても綺麗に澄んでいます。晴れてたら... 2014.10.13 21.スロベニア
ホテル ボーヒン湖へ移動+ボーヒン湖の宿@スロベニア ポシュトイナを後にして、またまたリュブリャナ経由で今度は北西にある湖に行きます。リュブリャナに到着。バスのチケットを購入します。自動販売機の方が安いという情報があったので使いましたが窓口でも同じだと思います。しかも、50セント入れたのに認識... 2014.10.13 ホテル21.スロベニア
21.スロベニア ポシュトイナ鍾乳洞@スロベニア ポシュトイナ鍾乳洞にやってきました。ここではツアーに参加して、鍾乳洞を見学することができます。ツアーの時間はここで確認できます。この日は大型バスが沢山来ていて、沢山の人がいました。スロベニア観光はここがメジャーなのかな。ツアーの開催される1... 2014.10.13 21.スロベニア
ホテル ポシュトイナの宿@スロベニア ポシュトイナではRooms Klikに泊まりました。ツイン・バストイレ付き 一泊39EUR(5382円)でした。オーナーもお掃除のおばちゃんも良い人で、早めに部屋に入れてくれたり、部屋もかなり綺麗だったです。しかし、水道もシャワーも押しボタ... 2014.10.12 ホテル21.スロベニア
20.クロアチア ザグレブ@クロアチアからポシュトイナ@スロベニアへ 宿を6時頃出発して、6:50発のバスに乗りました。さすがに早かったのか、バスターミナルにはあまり人がいませんでした。ザグレブの宿は居心地よかったのに、滞在時間が短くて残念だったな。このバスはミュンヘンまで行くそうです。何時間かかるんだろう?... 2014.10.12 20.クロアチア21.スロベニア