2015年7月ブルガリアヨーグルト祭り等

2015年3月-10月 ブルガリア

シューメンからシプカへ

シューメンに別れを告げて、シプカまで帰ります。 朝8:30のバスなので7:00頃出発。 ホテルの朝食は7:30からなので、残念ながら食べられませんでした。 まだ朝なので人があまり歩いていませんが、危ない感じは全くしません。 バスターミナル...
2015年3月-10月 ブルガリア

シューメン散策その2

シューメン散策の続きです。 メインストリートのスラヴァンスキ通りです。並木道の両側にカフェなどのお店が続いています。 写真には写ってませんが、カフェで多くの人がくつろいでいます。 500mlのビール2杯と300mlのビール3杯にフライドポ...
2015年3月-10月 ブルガリア

シューメン散策その1

ブルガリア建国1300年記念碑に登りました。 市役所の横から登れる、この巨大な建造物に登ってみます。 1981年に建設された、ブルガリア建国1300年記念碑です。 右の写真はオスヴォボジュデニエ広場(泊まったホテルの先)にあった怪しい廃墟...
スポンサーリンク
2015年3月-10月 ブルガリア

ラズグラドからシューメンへ

ラズグラドからシューメンへ移動します。 遅めにホテルを出て、ラズグラドのバスターミナルへ たくさんのバスが停まっていますが、右のバスなんて結構年代物? 12:26のバスに乗って、シューメンに向かいます。 バス代は5Lv(350円 @70...
2015年3月-10月 ブルガリア

ヨーグルト祭りその4ヨーグルト女王コンテスト@ラズグラド

ヨーグルト女王コンテスト本番です。 カメラの電池が切れてしまったので、 スマホで撮りましたがあまり画像が良くないです。 ヨーグルト女王コンテストが始まりました。 エントリーしたのはこちらの方々。 全くの一般の人はおらず、関係者でした。 ...
2015年3月-10月 ブルガリア

ヨーグルト祭りその3フォークロア@ラズグラド

17:30からのフォークロアを見ました。 ホテルで休んでから、夕方のイベントに行きました。 17:30からのフォークロアです。この頃には少し涼しくなりましたが、まだ暑い。 風が出てきたのでまだ救われます。 左は司会の人。おばあちゃん達の歌...
2015年3月-10月 ブルガリア

ラズグラド散策

ラズグラドの町を散策します。 開会式の会場横にあった像と公園のオブジェ。 左はイスラム寺院。右は時計台です。 橋にライオンの彫像がありました。右は市役所の入り口です。 夕方の会場はここのようです。 わからなかったので、歩いていたカメラ...
2015年3月-10月 ブルガリア

ヨーグルト祭りその2開会式@ラズグラド

ヨーグルト祭りの開会式が始まりました 開会式の会場です。(地図はこの記事を御覧ください。) さっきまではちょっと離れた木陰にいましたが、もうすぐ始まるので前に来ました。 しかし暑い。背中や腕がジリジリ焦げてる気がします。 いろいろな国から...
2015年3月-10月 ブルガリア

ヨーグルト祭りその1@ラズグラド

今回の旅行の主目的、ヨーグルト祭りの日です。 プログラムはこちら。22日は    11:30 開会式 пл. „Възраждане”    17:30 フォークロア градинката пред Разградска ...
2015年3月-10月 ブルガリア

ルセからラズグラドへ

ヨーグルト祭り当日の朝、ルセからラズグラドへ移動しました。 ルセのバスターミナルです。朝7:45のバスでラズグラドに向かいました。 バス代は6Lv(414円 @69)でした。 約1時間ほどでラズグラドに到着。 写真はバスの時刻表です。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました