交通

2024年2-4月ポルトガル・スペイン

2024年2-4月ポルトガル・スペイン旅行~その2ナザレ

リスボンからナザレへ移動リスボンに到着した翌日、バスでナザレに移動しました。ナザレの場所ナザレはリスボンから直線距離で約100km離れた大西洋に面した町です。バスターミナルホテルからオリエンテ駅にあるバスターミナルまで、Boltを利用して7...
ブルガリア

2022年ブルガリアへの道 その4~三日目にシプカ到着~

また放置してしまいました。とりあえず途中のこれを書いておかねば。一泊したソフィアを後にして、カザンラク経由でシプカに到着しました。ソフィアからカザンラクは電車でソフィアからカザンラクまでは電車で移動しました。宿から駅へ移動朝7:05発の電車...
ブルガリア

ブルガリアから日本へその2ソフィアからワルシャワそして日本へ

また日が空いてしまった。忘れないうちに書いておかないと。あ~ポーランド旅行記も早く書かないと2年になっちゃうよ。2020年11月にブルガリアから日本に帰ってきた記録の続きです。上記の記事でソフィアで一泊した後のことです。ソフィア空港へバスで...
スポンサーリンク
クレジットカード

ブルガリア国鉄のオンラインチケット購入方法

ブルガリア国鉄のオンラインチケットを購入したので、やり方を記録しておきます。チケットはスマホ等で提示すればOK。クレジットカードで支払えるので、カード保険延長の裏技も使えます。会員登録ブルガリア国鉄のサイトにアクセスします。まず初めに会員登...
鉄道

日本に帰ってきました。ブルガリアから日本へその1ソフィア泊

ブルガリアから11月下旬に日本に帰ってきました。空港での検査は陰性でした。2週間の自主隔離を経てやっと落ち着きました。ブルガリアから日本への旅程を記録していきたいと思います。シプカからソフィアへコロナ禍でソフィアまでの交通手段が限られている...
ブルガリア

2020年ブルガリアへの道その4~イギリスからブルガリアへ~

日本を出発してロンドンで一泊したこの記事の続きです。8月中旬のことです。ヒースロー空港の様子前の記事と同じように423番のバス (無料)でヒースロー空港へ向かいました。ヒースロー空港はやはり閑散としていました。ウェブチェックインは済んでいた...
飛行機

2020年ブルガリアへの道その3~日本からイギリス&イギリス泊~

日本を出発したこの記事の続きです。8月中旬のことです。羽田~ロンドン11:20発のBA4603に乗りました。運航はJALでした。乗っているのは殆ど日本人らしい人、小さな子どもが多かった印象でした。全員マスク着用でしたがフェイスシールドをして...
高速バス

ポーランド旅行 7日目クラクフからヴロツワフへ

観光名所盛りだくさんで見切れなかったクラクフからヴロツワフへ移動します。FlixBusでクラクフからヴロツワフへクラクフとヴロツワフは直線距離で約235Km。 という格安バスで移動します。 についてはこちらの記事をご覧ください。朝7:50に...
高速バス

格安バスFlixBusの予約と利用方法

安く便利にヨーロッパを移動できるFlixBusの予約方法と利用方法について記載しています。
飛行機

【LCC】Wizz Airのオンラインチェックインから搭乗まで

Wizz Airの予約をした後に必要なオンラインチェックインから搭乗までの手順を記載しています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました