2011年1月 シンガポール

パソコン・ネット・携帯電話

シンガポール旅行 住宅のことと電子書籍のこと

空港のそば。巨大な団地群がありました。棟番号が76とか。一体ここだけで何人住んでるんだろう。 一部屋の大きさもあまり大きくなさそう。 近くにあったここはちょっと大きそう。 ここはリトルインディアにあったマンション。 洗濯...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行 バス・電車(MRT)のこと

シンガポールではEzリンクカードを使って、バスや電車(MRT)で移動してました。 乗り方はかなり簡単だったので、ちょっと紹介。 バス停にはこんな感じの看板が付いています。 この右端のIndex to roadsで自分の行きたい所がある道の...
2011年1月 シンガポール

シンガポール・チャンギ国際空港・SkyViewラウンジ

楽天プレミアムカードを作ると貰える、プライオリティーパス使えるラウンジです。 ターミナル1のSkyViewラウンジです。 D30 D40ゲートそばのエスカレーター上にあります。 中から行ける階段上に更に席があります。 ...
スポンサーリンク
2011年7月-2012年3月 ペナン

シンガポール旅行5日目ペナンに帰ってきたぞ

帰国の日です。朝早く空港へ。 来た時はスノーマンだった飾りが 旧正月に変わってました。 ラウンジでくつろいだ後、飛行機へ。 飛行機に乗るゲートの前に手荷物検査があってビックリ。 もちろん出国審査の所にもありました。なぜまた? 出国審査後に...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行4日目その6 Jumbo Seafood

JCBカードを持っていると入れるJCBプラザで予約して貰った、 Jumbo Seafoodというお店のRiverside Point店で夕飯を食べました。JCBプラザの話はここ。 シンガポール・フード・フェスティバル2006年のチリクラブ部...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行4日目その5 クラーク・キー

レストランのあるクラーク・キーを探索。 シンガポール川沿いのおしゃれスポットらしい。レストランとかがいっぱいあるのかな? 明治屋もあるみたいです。 夜はライトアップされて綺麗なんだろうな この鉄塔なんだろう?と思ってた...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行4日目その4 NTUCフェア・プライス

夕飯の予約までまだまだ時間があるので、もう一軒大きなスーパーマーケットに行ってみました。 Ang Mo Kio アン・モ・キオ駅にある大きなショッピングセンターの地下にあります。 本当に大きいところでした。 日本のお菓子も売ってます。そ...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行4日目その3 ヒルマンレストラン

ペーパーチキンで有名なヒルマンレストランに行ってみました。 JCBダイニングパスポートで10%引きになるのです。 シンガポールに旅行した人のブログを見るとかなりの確率で載ってるこのレストラン。 地球の歩き方に載ってて、日本人が一杯だという話...
クレジットカード

シンガポール旅行4日目その2 JCBプラザラウンジに感動

JCBプラザラウンジというのを今まで知らなかったんだけど、初めて行ってみた。 今日行きたかったお店が割引になるJCBダイニングパスポートというのを貰うのが目的。 詳しくはここに書いてあるけど、 JCBプラザラウンジとJCBプラザの2つがあ...
2011年1月 シンガポール

シンガポール旅行4日目その1 高島屋が凄い

朝食。今日はお土産を買うことが第一目的。明日帰るから。 中心街のオーチャードロードに来ました。ホテルやショッピングセンターが並んでます。銀座みたいな感じ? 伊勢丹や無印良品もあった。 大きな高島屋があります。館内案内も日本語が書かれてま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました