クレジットカードブルガリア国鉄のオンラインチケット購入方法 ブルガリア国鉄のオンラインチケットを購入したので、やり方を記録しておきます。チケットはスマホ等で提示すればOK。クレジットカードで支払えるので、カード保険延長の裏技も使えます。 会員登録 ブルガリア国鉄のサイトにアクセスします... 2021.01.27クレジットカード2020年ブルガリア鉄道
クレジットカード海外主要通貨のショッピングはSony Bank WALLETがお得 主要通貨での海外ショッピング支払いにはSony Bank WALLETが便利でお得です。事前に両替しておいた通貨を使うのが便利なことは知っていたのですが、両替しておかなくても安い為替手数料で支払いできるということを最近知りました。 ... 2020.07.16 2020.09.06クレジットカード両替・キャッシング
クレジットカードジェットスターの支払手数料を節約するにはバウチャー購入 ジェットスターの航空券を購入しました。 ジェットスターの航空券は支払い手数料が高いのですが、これを圧縮する方法がわかったので 忘れないようにメモしておきます。 この方法の欠点は 1.JCBカードしか使えない 2.2500円単位なので、金額... 2019.01.05クレジットカード日本でのこと
クレジットカード東急ポイントをパスモにチャージ 海外旅行保険裏ワザカード 東急カードのポイントが12月31日に失効してしまうので、PASMOにチャージしてきました。 他にも、JALのマイルなどに交換可能です。 PASMOなら1ポイントが1円になるのに対して、JALだと2ポイントが1マイルになってしまうので P... 2015.12.30クレジットカードマイルとポイント
クレジットカードみずほ銀行のセゾンカード再発行完了 西友でお得に使えるセゾンカードの有効期限が切れてたのですが、 新しいカードを手に入れることができました。 持っていたのはみずほ銀行のセゾン・アメックスカードだったのですが 住所変更を忘れていて、更新カードが前の住所に行って転送されずに 返... 2015.12.22クレジットカード
クレジットカードポイントがいろいろ入ってきました いろいろって程でもないけど、ポイントが入ってきました。 ヤフオク! 11月11日にヤフオク!でポイントが当たりキャンペーンをやっていました。 もれなく11%か全額のポイントが当たるというものでした。 抽選の結果、ラッキーなことに全額... 2015.12.17クレジットカードマイルとポイント
クレジットカード楽天プレミアムカードの付帯海外旅行傷害保険が改定 楽天プレミアムカードの付帯海外旅行傷害保険が改定になったと連絡がありました。 傷害・疾病治療が自動付帯200万円から300万円、 賠償責任が自動付帯2000万円から3000万円、とアップされました。 大きな変更点は 死亡後遺症が自動付... 2015.12.02クレジットカード
クレジットカード税金や健康保険料やの支払いでポイントが貰える方法 今月末までに払わないといけない国民健康保険料を支払ってきました。 ここに書いたように、クレジットカードでチャージしたnanacoで支払いました。 2012年までは、ファミマの店頭でファミマTカードを使って支払うことによって、 クレジットカー... 2015.11.29クレジットカードマイルとポイント
クレジットカードソラチカカードがやって来ました 申し込んでいたソラチカカード ANA To Me CARD PASMO JCBがやって来ました~ 申し込んで約10日で到着しました。結構早いね。 このカードにはメトロポイントPlusというサービスがあります。 東京メトロに乗車すると、平日... 2015.11.27クレジットカードマイルとポイント
クレジットカードクレジットカードの有効期限が切れてた。。。 今日は西友でセゾンカードを使うと、5%OFFになる日だったのですが 色々選んで、レジに行ってセゾンカードを出したら、まさかの有効期限切れでした。 いつも使っているほかのカードで支払ったので問題はなかったけどビックリした~ 2000円ぐらい... 2015.11.22クレジットカード