クレジットカードで海外キャッシングする場合にかかるお金は
1.キャッシング利用手数料(海外ATM利用手数料)
2.現地ATM利用手数料
3.金利
(4.早期返済にかかるお金)
です。為替レートは各国際ブランド(VISA Master JCBなど)が決定したレートになります。
一般にMaster<JCB<VISA<AMEX<Diners(右ほどレートが悪い)と言われています。
1.のキャッシング利用手数料はATM利用手数料となっていて、わかり辛いのですが
カード会社が徴収するお金です。一回のキャッシングにつき無料のところもあれば
216円掛かるところもあります。
2.これは現地のATM設置会社が独自に徴収する手数料です。国によって大きく違う印象です。
例えば、タイは150THB(486円)・チリは3000CLP(531円)とかかる国では結構大きいです。
3.カードによって違いますが、大体のカードで年利18%(1日0.05%程度)
ボスニア・ヘルツェゴビナでは2.の独自手数料はかかりませんでした。
最近はセディナカード Jiyu!da!を使っています。
このカードは1.の手数料もかからず、更にネット上からPay-easy(ペイジー)で早期返済できるので、
電話をする必要がないので便利なのです。電話代もかからないし。
ボスニア・ヘルツェゴビナは日本と時差が7時間なので、
カード会社の受付時間中に電話するのが結構面倒なのです。
ボスニア・ヘルツェゴビナでは2回キャッシングをしました。
キャッシング額 | 400BAM | 100BAM |
---|---|---|
返済日 | 3日後 | 3日後 |
返済額(内利息) | 28519円(42円) | 7058円(10円) |
前日の為替レート 1BAM= |
71.15円 | 70.98円 |
支払い総額での為替レート 1MKD= |
71.30円 | 70.58円 |
為替手数料 | 0.2% | -0.56% |
0.2%以下で両替することができました。かなり安く両替できたので満足満足。
セディナカード Jiyu!da!に申し込むときは
←のバナーからGetMoney!に登録して
ここのリンクから申し込むと、8000円もらえます。
年会費も無料なので、作っておいて損はないかも。
どれか1つクリックお願いします。
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。
コメント