主要通貨での海外ショッピング支払いにはSony Bank WALLETが便利でお得です。
事前に両替しておいた通貨を使うのが便利なことは知っていたのですが、
両替しておかなくても安い為替手数料で支払いできるということを最近知りました。
Sony Bank WALLETの特徴

ソニー銀行の口座と同時に作れるキャッシュカードです。
1つの口座で複数の通貨の預入ができる
マルチカレンシー口座に対応しています。

米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、
スイスフラン、香港ドル、南アランド、スウェーデンクローナの
10通貨が使えます。
円高の時に両替して外貨普通預金口座に入れておけば、手数料無料で支払いに使えますが、
面倒なので使っていませんでした。
しかし、事前に両替しておかなくても円口座から自動的に両替されて支払われる「円からアシスト」を最近知り
この手数料が他の方法に比べてかなり安いので、調べてみました。

両替手数料がどれくらいかというと、米ドルで1ドルあたり15銭(1ドル110円で0.13%)
一番高いNZドルで1ドルあたり45銭です。(1ドル70円で0.64%)
銀行では安くても1円はかかりますし、クレジットカードでも1.63-2%かかるのでかなりお得だと思います。(ショッピングで1%ポイント還元されても0.63%)
両替手数料は預入残高等によって決まるステージが上がればさらに安くなります。

※主要10通貨以外を利用すると、VISAのレート+1.79%がかかるのでお勧めできません。
※キャッシングには為替手数料以外に1.79%の手数料がかかるのでお勧めできません。
※デビットカードなので、返金やキャンセル時には面倒なことになりそうです。
信頼できるところのみで使うことをお勧めします。

「円からアシスト」に必要な手続き
「円からアシスト」を利用するには必要な手続きが2つあります。
外貨口座の開設
「円からアシスト」を利用するには外貨口座を開設している必要があります。


左のメニューから「外貨預金」を選択し
「外貨普通預金」の「通常購入」を選択します。
利用する通貨は全て口座開設をしておきましょう。
(口座開設は無料で幾つでも簡単にできます)
visaデービット本人認証サービス設定
ショッピングの支払い時に「Visa Secure」(本人認証パスワード入力)が求められることがあります。
これを設定していないと、購入することができません。


左のメニューから「Sony Bank WALLET」を選択し
「visaデービット本人認証サービス設定」を選択します。
パスワードを設定すれば完了です。
プリペイド式のマネパカードの方がお得

プリペイド式のカードにはSony Bank WALLETよりお得なカードが
あります。
代表的なものはマネーパートナーズのマネパカードです。
ショッピング利用額の 1%が還元されます。
マネパカードの特徴
使えるのは米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、香港ドル、日本円の6通貨です。
普通の両替もできますが、お得なのはFX口座を使って現受けを行うことです。
この方法によって、両替手数料を抑えることができます。
スプレッド(両替手数料のようなもの)は1ドルあたり0.3銭
現受け手数料は100通貨あたり10円です。(1ドル110円で0.093%)

1通貨あたり0.3銭など、スプレッドはかなり狭いです。(時間帯によっては変動あり)
Sony Bank WALLETとマネパカードの手数料比較
100通貨あたりの手数料の合計を比較してみます。
ソニーバンク | マネパカード | ||||
ステージなし | シルバー | ゴールド | プラチナ | ||
米ドル | 15 | 10 | 7 | 4 | 10.3 |
ユーロ | 15 | 12 | 10 | 8 | 10.4 |
英ポンド | 45 | 30 | 25 | 20 | 10.9 |
豪ドル | 45 | 30 | 25 | 20 | 10.6 |
NZドル | 45 | 30 | 25 | 20 | |
カナダドル | 45 | 30 | 25 | 20 | |
スイスフラン | 45 | 30 | 25 | 20 | |
香港ドル | 9 | 7 | 6 | 5 | 12.8 |
南アランド | 20 | 14 | 10 | 8 | |
スウェーデン クローナ | 9 | 8 | 7 | 6 |
香港ドルはソニーバンクの方がお得なのですが、
米ドルはシルバー以上、ユーロはゴールド以上でないとマネパカードの方がお得です。
英ポンドと豪ドルはどのステージでもマネパカードの方がお得になります。
マネパカードの方が安いのですが、やはりプリペイドは面倒なので当分はSony Bank WALLETで良いかな?
どれか1つクリックお願いします。


コメント