PR

ナスカの地上絵フライト@ペルー

ナスカの地上絵を上空から小型飛行機で見ます。
これも、リマのホテルで予約したのですが一人88USドルでした。
現地では80ドルぐらいで予約可能だったそうです。
事前情報では100ドルから値段交渉との話だったので安くなってるのかな?
P1050494P1050495
空港使用料25Sol(925円)を支払います。
乗るのはこんな感じの6人乗り小型飛行機です。パイロットともう一人+乗客4人です。

P1050500飛行機内部はこんな感じ。
前にパイロットと補佐の人
後ろの席に乗客が二人ずつ二列。
全員が窓側なのでよく見えます。

乗る前に体重を測るのですが、
どう考えても右側に重い人が集まっていました。
こういうのって左右で同じぐらいにするのかと
思ってたけど、違うんですね。
ヘッドホンを通じて、
補佐の人がポイントを教えてくれます。

P1050560乗った時に今日見る地上絵のカードをくれます。
このフライトは酔う人続出らしいので
昨日買った酔い止めを飲みました。

P1050499P1050501
助走してあっという間に空中へ

P1050502

最初はクジラです。昔は知られていなかったので、クジラの真ん中に後から線が入ってしまっています。

P1050506P1050510
次は三角形

P1050507P1050508
カードに描かれてなくても、絵柄っぽいのが沢山あります。

P1050515P1050516
次は宇宙飛行士(?) あまり上手く写らなかったのですが、片手をあげて「ヨッ」という感じで面白い

P1050524p

サル。うまく写ってないのでコントラストを上げてみました。

P1050528P1050530
三角形は素人目にもわかりやすい。沢山あります。

P1050532

ハチドリ

P1050539

クモ

P1050541

コンドル(海鳥説が優勢らしい)

P1050545

サギ 首がジグザグと遠くまで伸びています

P1050552

トンボ ペリカン説もあり

P1050551

展望台を挟んで、手と木

P1050553

これなんだったっけ?

P1050543P1050558
他にもいろんな線が沢山あります。見る人が見れば絵に見えるだろう

P1050563P1050565
これで30-40分ぐらいのフライトは終了です。
どちらの窓からも見やすいように旋回してくれるし、
運転が上手なのか全く揺れず気持ちも悪くなりませんでした。
前日に飛んだ人にも聞いたけど、大丈夫だったらしい。でも、気持ち悪くなった人の話はよく聞くので
パイロットの腕なのか気象条件なのかどっちなんだろう?
思ってたよりもくっきり見えたし、楽しかったです。難点は大きさがわかりづらいことかな?

P1050566P1050560
こんなかわいい飛行機もあり。
最初にもらったこの紙は裏側に名前と日付を入れてくれました。

どちらかクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

Sponsored Link

スポンサーリンク

関連コンテンツ
6.ペルー
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました