ナスカ・パルパの地上絵@ペルー 6.ペルー X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2014.01.21 地上にある展望台からも地上絵が見られるので、行ってみました。 展望台というか、櫓ですね。結構怖いです。 展望台から見た「手」と「木」です。 少し離れたところに「パルパの地上絵」と呼ばれる地上絵があり、 こちらも展望台から一部が見られるので行ってみました。 展望台 わかります? 拡大。 他にもあります。全部で8人。人間が描かれているのはここだけだそうな ナスカとはちょっとテイストが違う感じ。年代もこっちのほうが古いとか。 こっちも展望台からは見えないところに沢山絵があるらしい。 どちらかクリックお願いします。
コメント
拓の世界一周日記のTakuです。今日、チロエ島のカストロにやって来ました。
ルートをカメとヒヨコさんのブログをおおいに参考にさせていただいています。
私のブログ上で、カメとヒヨコさんのブログを参考にさせていただいた旨記載し、無断でリンクさせていただきましたのでお許しください。
>TAKUさん
お役に立てればうれしいです。
リンクの件も問題ありません。むしろ光栄です。
ブログの更新楽しみにしています。