マイルとポイントハノイ(ベトナム)最終日ホーチミン廟やイオンモールに行って帰国しました ハノイ最終日は、まだ行っていない西湖の南側、ホーチミン廟などがあるところに行ってみました。 夜行バスで貰った風邪の症状が出てきたので、部屋でのんびりしてから行きました。 この辺りです。ホーチミン廟やホーチミン博物館などがあります。 まずはホ...2017.02.24マイルとポイント2016年12月-1月ベトナム
2016年12月-1月ベトナムハノイのノイバイ空港へのバス ハノイのノイバイ空港へはバスで行くことができます。 空港の場所はこちら。 ハノイのノイバイ空港へのバスは4種類あります。07、17、86、90番です。 オススメは新しくできた86番のバスです。このバスは旅行者向けで、他の3つは地元の人向けで...2017.02.232016年12月-1月ベトナム
2016年12月-1月ベトナムハノイ1日目と2日目その1 バスに乗ったりブン・チャーを食べたり 1日目は雨だったのもあって、ちょっと離れたショッピングセンターのスーパーで買物をしただけでした。 帰りはバスに乗ってみました。バス代はバス路線によって変わることがあるようですが 大体が7K(35円)でした。バスの車体に値段が書いてあるので安...2017.02.192016年12月-1月ベトナム
2016年12月-1月ベトナムハノイに到着&ハノイの宿 フエを夕方の17:30に出発して、途中食事休憩があり、翌朝の6:30にハノイに到着しました。 二回目の夜行バスで、この旅行で最後の長距離バスでした。 シンツーリストのオープンバスで移動しました。(→オープンバスについてはこちらの記事) 特に...2017.02.182016年12月-1月ベトナムホテル情報
2016年12月-1月ベトナムニャチャンのビーチ&ホイアンへの寝台バス ニャチャン最終日は、夜行バスで移動のため昼間はまたビーチ辺りをブラブラしました。 荷物は、先にバスが出るシンツーリストに持っていって預かってもらいました。 ニャチャンに居た四日間で一番天気が良かったです。 そのためか、ビーチに出ている人も一...2017.02.042016年12月-1月ベトナム
2016年12月-1月ベトナムムイネー観光2日目 海でのんびり このような屋台でサンドイッチやジュースを買うことができます。 値段はものによりますが、大体15K(75円)といったところです。 ジュースはちゃんと果物100%でその場で作ってくれます。 道端でよく見かけるこちらは、ガソリン販売機です。 バイ...2017.01.222016年12月-1月ベトナム
2016年12月-1月ベトナムムイネーへ ホテルでトラブルと伊勢海老 予約した、7時のバスでホーチミンからムイネーに移動します。 他の時間のバスもありますが、目的地に早く付ける一番早いバスを予約しました。 これが後々良かったです。朝は沢山のバスやツアーが出発するため、旅行会社の中は沢山の人でした。 今日の目的...2017.01.202016年12月-1月ベトナムホテル情報
2016年12月-1月ベトナムベトナム縦断オープンバスのこと ベトナムは南北に長いので、移動が重要です。鉄道もあるのですが、バスのほうが便利です。 各旅行会社ではオープンバスという、バスのチケットを販売しています。 ホーチミンからハノイの間にいくつかある乗降ポイントを自由に選ぶことができます。 例えば...2017.01.102016年12月-1月ベトナム
2016年12月-1月ベトナムホーチミン観光1日目 到着した日の最大の目的は、オープンバスのチケットを買うことでした。 その途中に少し観光したので、その模様を。 こちらはサイゴン大教会です。 その横にある。中央郵便局です。 郵便局の前では、結婚写真を撮るカップルが こちらのおじさんはお菓子を...2017.01.092016年12月-1月ベトナム
パソコン・ネット・携帯電話ホーチミンでUber初体験 ホーチミンの空港から市内まではUber(ウーバー)を使ってみました。 Uberというのは、配車アプリで、タクシーより安く安全に目的地まで行くことができます。 料金はクレジットカード払い(現金払いも可)、代金も申込時に表示されるので ぼったく...2017.01.07パソコン・ネット・携帯電話2016年12月-1月ベトナム