すごい行列がありましたが、これはアルカサルへの入場待ちだったようです。
アルカサルはイスラム時代の城をキリスト教徒の王たちが改築した宮殿だそうです。
こちらは昨日見た、カテドラルです。
サンタ・クルス街に来ました。
かつてのユダヤ人居住区で、その後裕福な人々が澄んでいた街だそうです。
迷路のように入り組んだ細い道が続きます。
綺麗なお花が飾られていたり。
突然広場に出たり。広場はレストランでいっぱいでした。
セグウェイのツアーが走っていたりしました。
まあ、完全に観光客向けって感じになっちゃってますね。私達も観光客だけどね。
次にやって来たのはメトロポル・パラソルです。
2011年に完成した国内最大級の近代木造モニュメントの一つだそうです。かなり巨大です。
1階は市場になっているようです。
中に入ってみましたが、もう市場は閉まっていました。残念。
エレベータで展望台に登れるそうですが、見つからなかったし疲れてきたのでこの辺で。
ヌエバ広場に戻ってきました。市庁舎の前に何やら人が。
結婚式のようでした。
おみやげ屋さんをちょっと見たりして、宿に戻りました。
次はセビージャからマラガへ移動します。
Sponsored Link
コメント