前に行った田野の先にある、奈半利(なはり)へ行ってみました。
安田では無料で自転車を借りることができるので、本当に便利でありがたかったです。
この日は、高知県の市町村対抗駅伝が開かれていました。
室戸岬のシレストむろと~安芸江湖川橋北詰までの8区間46.5kmを27市町村43チームが走ったそうです。
沿道に近所の人が出て、熱い声援を送っていました。
奈半利の駅にも物産館があります。
駅の向かい側にとんかつ屋さんがあって、かなりの混みようだったんだけど美味しいのかな?
次は入ってみたいと思います。
中はこんな感じで惣菜や野菜などが売られていました。
ごめん・なはり線は奈半利までなので、室戸に行くにはここからバスに乗ります。
(安芸駅からもバスに乗れます)
こちらにも漁港があります。
この辺りから珊瑚ウォッチングができるサンゴ遊覧船が出ているようです。
この日は欠航していました。
漁港のちょっと先にふるさと海岸があります。
綺麗に整備された海岸があり、のんびりします。
奈半利のスーパーで売られていたマンボウを購入しました。
鍋にして食べてみました。マンボウは初めて食べたけど、美味しい~
今まで食べたことがないものがたくさん食べられて面白いです。
どうでもいいけど、スーパーで見る度に気になること。
食パンは厚切りが好きなのかな?4 5 6枚切りしか売っていません。
8枚切りとか食べないのかな?
Sponsored Link
コメント