高知市内に行く用事ができたので、電車に乗って行ってみました。
朝ごはんに食べたぼうしパン。高知県ではメジャーなパンだそうです。
帽子の部分はスイートブールという感じ。帽子のつばの部分はメロンパンの皮にちょっと似ている感じかな。
安田駅のごめん・なはり線時刻表。
途中の安芸までは一時間に2-3本あるんだけど、安芸から奈半利までは一時間に1-2本です。
運賃はこんな感じ。
1日乗り放題券がお得です。
ごめん・なはり線には後免町まで乗って、とさでん交通の路面電車に乗ります。
路面電車はこんな感じ。
路面電車の1日乗車券は1000円です。
用事が済んだので、少しだけですが観光を。
セブンは2015/03/06に高知県に初上陸したそうです。
こちらはその時に三点同時に開店したうちの一店だそうです。
今では高知県に15店舗あるそうです。
こちらのお店で、揚げ物盛り合わせを買いました。
6個ぐらい入っていて500円だったかな?おまけもしてもらってラッキー
大橋通の大きなアーケードを歩くと
すぐにひろめ市場があります。
手前にはお肉屋さん。土佐あかうしは高知県産褐毛和牛だそうです。
頭数が少ないので、幻の和牛と呼ばれているとか?
ひろめ市場の中に入ります。
かつおのたたきや
色々な海産物なのが売られています。
中央にあるテーブルで周りのお店で購入したものを食べることができます。
せっかくなので、かつおのたたきを食べることにしました。
目の前で藁焼きしてくれます。
かつおのたたき定食は950円だったかな?こちらはタレ
こちらは塩です。塩のほうが好みだったかも。
でも両方とも美味しかったです。
Sponsored Link
コメント