スタラ・ザゴラに行ってきました。
この辺りはスタラ・ザゴラ県で、スタラ・ザゴラは県庁所在地って感じですかね。
住所はスタラ・ザゴラОбласт(県) カザンラクОбщина(市?) シプカград(町)という感じです。
シプカからバスで25分でカザンラクに行き、カザンラクからスタラ・ザゴラまで3-40分、4Lv(280円)です。
郵便局の前の銅像が格好良かったです。
去年工事中だった市場(2年前)が完成していました。
かなりオシャレになっててビックリ。
訪れた2日後に事故があったようです。
ソフィアからヴァルナに向かう列車が脱線して
運転手さんが一人亡くなったそうです。
他にも14人が負傷したとか。
原因は今のところ不明のようですが、
40Km制限のところを100Km出していたとか。
ブレーキが故障したとかなのかな。
今はもう復旧しているようです。
古い機関車が展示してありました。
どれか1つクリックお願いします。
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします
Sponsored Link
コメント