ハダンゲルフィヨルドも周遊パスはお得じゃないかも?

今日はハダンゲルフィヨルドに出発。
まずはヴォスからバスでウルヴィクへ 75NOK
日本人男性が同じルートで乗っていた。
この旅行で喋った初めての日本人だ。

途中で二人組の男性が乗ってきて、何か機械を持っているから何かと思っていたら
チケットチェックだった。
次のバス停で降りたけど、こんなバスが全然通らない路線で次のバスまでどうするんだろう???
P1200400P1200401P1200402
P1200404P1200405
ウルヴィクから船でアイフィヨルドへ 115NOK

ここで次の船まで三時間半もあるのでどうしようかと思っていたら
船会社のツアーがあった。みんな行くみたいだし、他に時間を潰す方法もないので参加。
250NOKは結構高いと思ったけど、自分では行けないような所に行けたので満足。

P1200406P1200408まずはフィヨルドセンターへ。
ここの5画面シアターでフィヨルドの空撮映像をみた。
その後展示物を見たんだけど、これが結構面白かった。

センターの周りも凄い風景

P1200407向かい側のおみやげ屋さん+レストランで休憩してから

P1200410P1200411
P1200413P1200412P1200414
バスはどんどん山奥へ
こんな滝の見える山頂の展望台へ
若者4人のグループがはっちゃけてて面白かった。
滝に向かって大きな石(小さいと見失っちゃうから)投げてたりとか。
学生なのかな?

P1200420P1200421アイフィヨルドからまた船で
今度はノールハイムスンへ 270NOK

P1200422建設途中の橋。

P1200424P1200425途中小さな港に停まって降りる人もいたり。
この辺にも宿があるのかな?
泊まったら気持ちよさそうだな~

ノールハイムスンからバスでベルゲンへ
パンフレットに書いてあったのは175NOKだったのに
実際は119NOKだった。なぜ?

掛かったのはバス75+船115+ツアー250+船270+バス119NOK=829NOK(12400円ぐらい)
周遊チケットはベルゲン-ベルゲンで790NOK(去年の値段)。
ツアーの250NOKを引いてベルゲン-ヴォスの電車176NOKを足すと755NOKで
やっぱり周遊チケットより安くなる。周遊チケットってお得じゃないんじゃない?
そんなのあり?

ベルゲンの駅で荷物をロッカーから出してホステルへ。
マーケン ゲストハウス (Marken Guesthouse)という所に宿泊。
鉄道駅の直ぐそばで便利だった。

P1200451P1200452P1200453
ホステルは4階にあるのでエレベーターに乗るんだけど
これが凄い古いエレベーターで
自分でドアを開けて入って、中扉を閉めないと動かない。
昔の高島屋のエレベーターってこんな感じじゃなかったっけ?
まだ普通に使ってるのが凄い。

P1200427P1200426今日はスーパーで買った魚のマリネの
サラダとスパゲッティー

ポチッと押してもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログへ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。

Sponsored Link

スポンサーリンク

関連コンテンツ
2011年 4-7月 北欧旅行ホテル情報
スポンサーリンク
カメとヒヨコの海外ロングステイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました