カザンラクのバラ祭りは今週の金曜日~日曜日がメインです。
3日の金曜日はカザンラク市の日で、朝10時からセレモニーがありました。
ちょっと前に着いたので、出店を見学。バラ関係のお店がたくさん出ています。
国旗掲揚を行うメインのポールに不具合があったようで、なおしていました。
ポールもなおったようで、少し遅れてセレモニーが始まりました。
最初はバトンのグループです。その後は、ブルガリア正教の司祭によるお祈り。
バラの女王(と2位と3位)のスピーチ、カザンラク市長のスピーチが続きました。
その後、国旗掲揚が行われました。演奏は軍の音楽隊です。
この後、小さな女の子グループの歌があり、表彰式があったのですが
表彰式の途中で雨が。かなり強くなってきてしまったので、軍隊さん以外はほぼ全員が退避。
プログラムの途中で終わりになってしまいました。残念。
今年は、雨が降ったりやんだりの不安定な天気が続いています。
去年まではこの後すぐにフォークロア・フェスティバルが開かれていたと思いますが、
今年は17時半からになってしまい、待っていられないので買い物して帰りました。
帰りは大雨にあってしまいました。小ぶりになった時に帰れて良かったです。
見取り図では、ショッピングセンターの前には席がない事になっていましたが
やはり例年通り、ショッピングセンター前にスタンド(図のHの席)ができていました。
夜は花火が上がっていました。プログラムでは
前日の夜の予定だったと思いますが
もしかしたら雨で延期になったのかも?
今年は夕方~夜のプログラムが多いため、
あまり参加できず。
日曜日のパレードとフォークロアには
行きたいと思います。
どれか1つクリックお願いします。
Sponsored Link
コメント