PR

ドバイの宿とドバイファウンテン@UAE

P1120315P1120316
空港からはメトロで移動しました。何度か乗るのなら、スイカのような
ノルカード・シルバーを購入した方がいいです。
料金も割引になります。観光客用なのはレッドかこのシルバーです。

P1120317P1120319
Easy Hotel Jebel Aliに泊まりました。
ツイン・バストイレ付きで一泊250AED(7220円)でした。
今日はドバイで一泊して、翌日また飛行機でバーレーンに行くため安いところに泊まりたかったのですが
日付が悪いのか安いところが全然見つからず(元々ドバイは宿泊料が高め)、ここにしました。

メトロのレッドラインの終点Jebel Aliという駅にあり、空港から1時間ぐらいかかりました。
部屋はきれいでよかったのですが、移動のことを考えるとちょっと選択ミスだったなぁと思いました。
Wifiはいくらか忘れてしまいましたが、有料でした。

P1120321P1120322
明日の飛行機が8:15と結構早いので、明日のメトロの始発を調べます。
金曜日は午後からしか動いていません。
他の日は朝5:51からと書いてありました。窓口で聞いても5:50だったので、そうだと思っていましたが
後で右の写真の張り紙を発見。ここには5:30と5:40にエクスプレスサービスがあると書かれていました。
また窓口でさっきとは別の人にエクスプレスサービスについて聞いてみたら、明日もやっているとのこと。
うーん、さっきの人は何だったんだ???明日は5:30のメトロに乗る予定です。早起きしないと。

P1120361メトロの内部です。新しいので綺麗です。
ドアの向こう側の先頭車両は、
料金が二倍のゴールドクラスです。
二両目は女性専用車です。

P1120323P1120325
その次の三両目は女性専用車側の半部(黄色い線から先)が
朝と夕方のラッシュ時には女性専用になります。
知らなくて乗ってしまった外国人や、知ってて乗っている男性がチラホラいましたが、
注意されて移動させられていました。

P1120328P1120330
ドバイにはまた戻ってくるので、今日は一か所だけ観光します。ドバイモールです。
メトロの駅からは通路でつながっていますがこれが結構長かったです。ドバイはいたるところで工事中

P1120331P1120332
ドバイモールに到着しました。世界最大級のモールで1200もの店舗があるそうです。
中には水族館もあります。

P1120338P1120339
他にも巨大な滝やスケートリンクがあります。

P1120335P1120336
マックは人気店でした。ビッグマックセットは18AED(534円)とそれほど高くはありませんでした。

P1120334P1120340
日本食屋さんの名前は「すごい!」でした。噂のヨックモックもありました。
(ヨックモックはドバイ人に大人気だそうです)

P1120356P1120357
無印良品やダイソーもありました。

P1120343P1120344
世界一高いビル、ブルジュ・ハリファとドバイモールの間にある人造池で
毎晩噴水ショーが楽しめるとのことで行ってみました。

P1120345P1120346
18:30から30分おきにショーが行われます。
ショーの前は池に明かりが点灯します。

P1120348P1120349
音楽に合わせて、噴水ショーが始まりました。

P1120352P1120353
音楽に合わせて、ダイナミックな噴水ショーが行われます。最高150mまで達するそうです。

P1120355P1120351
5分ぐらいとそれほど長くありませんが、結構感動しました。プログラムはたくさんの種類があるそうです。

P1120358明日も早いのでこれで帰ります。
夕食用にモールのスーパーでチキンなどの
惣菜を買いました。

ここで事件が。メトロがアクシデント?で
止まってしまいました。
降りて代替バスに乗るように言われましたが、
バスが全然来ない&人が多すぎて乗れない。
みんなが大揉めしている間に、直ったのか
気が付いたらメトロが復旧していました。
うーん、何だったんだろう。
降りた分余分に料金がかかってしまっただけだった。
窓口でいえばカードの履歴を直してくれたみたいだけど、
窓口も大行列であきらめて帰りました。

どちらかクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



コメント

タイトルとURLをコピーしました