ウユニ塩湖の真ん中にある、塩のホテル「Playa Blanca」です。今晩はここに泊まる予定。
塩のホテルの前には各国の国旗が。旅行者が持ってきているようです。塩の下は水が溜まっています。
ここでは遠近感がなくなるので
このようなトリック写真を撮ることができます。
その後は、向こうの鏡張りのところへ移動です。
大体7時半の日の入りちょっと前から急激に寒くなってきました。
一日目(普通の半日ツアー)は夜の11時までで、これから星空を見る予定なのですが
この時点で10時間近く経っていて、更に凄い寒さですでに帰りたくなっている私たち。
一緒のツアーの人たち(一台は6人全員韓国人。私たちの車は日本人4人+韓国人2人)はまだまだ元気です。
やっぱり若さが違うのかな。
残念なことに
(私たちにはラッキー?)
日が沈んですぐに天気は大荒れ
風が出ると、水面が波立ってしまって
鏡張りが全く見れなくなってしまうのです。
ここでツアーは中止。帰ることになりました。
強風でカメラが三脚ごと倒れちゃった人がいたけど
大丈夫だったのかな?塩水だから結構キツそう
私たちは塩のホテル「Playa Blanca」に泊まるため、ホテルで降ろしてもらいます。
このホテル、宿泊客が10人(だったかな?)以上
いないと、電気なしなんです。この日は
私たち2人ともう一人香港から来たという女性の
3人のみなので、もちろん電気なし。
明かりは蝋燭でした。シャワーもありません。
部屋の様子。フラッシュ焚いて撮ってみたけど
明るくなってからじゃないとダメだな。
夕食はスパゲッティ・ミートソースでした。
思ったより結構おいしかったです。
夜中に外に出て見たら、満天の星でした。
ウユニ塩湖にも、ホテルにも明かりが全くないから綺麗な星空を見ることができました。
残念なことに、前のカメラにはあった星空モードが今のカメラにはないので全く写真には撮れませんでした。
後継機種のはずなのに、どういうこと?
Sponsored Link
コメント