バジェ・フェルティ@アルゼンチン
ホステルから4-5キロほど離れたところにあるワイン農家にみんなで行ってきました。
私たちが泊まっている間に、日本人は誰も居らず多くはアルゼンチンの人でした。
タンゴダンサーの女性とか。仲良くしてもらえたのでよかった。
着いたのはこちら
FINCA DON ANTONIOです。
中に入ると、鶏や豚が。一緒に行ったお兄さんが「千尋に出てきた豚みたいだね」だって。
千と千尋の神隠し有名なんだね。
ブドウ畑を見せてくれました。ここはすべて無農薬でやっているそうです。
機械も使わず、ラバ(?)みたいな動物を使っていて疲れちゃうから一日二時間のみ働かせるらしい。
そのために虫のきらいな木を植えたり、蚊を食べる魚(?)を飼ったりしてるそうです。
オーナーの説明はすべてスペイン語ですが、一緒に行った人たちの中で英語ができる人が色々訳してくれた。
みんないい人だ~
ワインの試飲もさせてくれました。
写真ないけど。渋みもあって結構おいしかった。
でも、さっきバスでもらったワインもあるから
買えなかった。
一本50ARP(825-550円)。この値段は安すぎ。
買っておけば良かったかな?
写真は試飲したところにあったハムです。
さっきのブタちゃんもこうなるんだね。
帰りはオーナーが車で送ってくれました。トラックの荷台に全員乗って。星が凄い綺麗だった。
町に近づくと明るいのでそんなに見えなくなっちゃったけど、あんなに奥行きのある星空は初めて見たかも。
コメント