バジェ・フェルティの町は、
タランパヤ国立公園とイスチグアラスト州立公園への観光で成り立っている町だそうです。
その割には観光客を全然見なかった。暑すぎるから、今はシーズンじゃないのかも?
イスチグアラスト州立公園(今は月の谷の呼び方が一般的?)には午後行くので、
午前中は町を歩いてみました。
バスターミナルの観光案内にあった地図
クリックすると大きくなるはず
何もないといっていいぐらいの町です。
観光案内はあいてるはずの時間だったけど
閉まってました。
メインストリート 電気屋さんとかもちゃんとありました。生活するには不自由なさそう。
スーパーに入ってみました。
お肉コーナーは一番人気。充実しています。
缶詰とかパンも。品揃えは悪くないです。野菜や果物はイマイチだけど。
地図に載っていたダムに行ってみることにしました。
サボテン。しかし暑い。パタゴニアとは全然違う気候です。
ダムに着きました。うん、なにもない。こんなところ好んで来る人はほとんどいないんだろうな
帰り道。こんな道がずーっと続いています。何もない。蝶がたくさん飛んでいました。
Sponsored Link
コメント