PR

シプカの風景

P1390251このあいだ出ていた虹

P1390306トマト等の支柱にこんな太い棒を使うのが
普通みたいです。
ちょっと見慣れないので、驚きます。
つーか、どうやって立ててるんだろ?

P1390308P1390309
まだ小さいですが、栗ができています。

P1390310P1390311
この実はプルーンだと思います。これから紫色になります。ブルガリア語でスリービー

P1390314P1390315

P1390312P1390313
ブドウの実が大きくなってきています

P1390319P1390320
鈴なりの洋梨。もうちょっとかな?

P1390322その辺に普通に馬がいてちょっと驚きます。
ちゃんと繋いであるけど。

P1390229軒先の燕は無事に巣立ったようです。
たまに戻ってくるけど。

ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。

Sponsored Link

スポンサーリンク

関連コンテンツ
2013年4月-9月 ブルガリア
スポンサーリンク

コメント

  1. カフェクイーン より:

    まるで桃源郷ですね(^^)
    ん?桃はなかった?

  2. bunji_ より:

    >カフェクイーンさん
    写真は載せてませんが、桃もありますよ。

タイトルとURLをコピーしました