まだまだイスタンブールの話が続いていますが、ちょっとお休みしてブルガリアの写真を。
カザンラクの町は色んなところで工事が行われています。バラ祭りに間に合わせるためかな?
ツーリストインフォメーションには今年のバラの女王候補の写真が貼ってありました。
今年はバラ祭りが始まって110周年なので
盛大に行われるようです。
プログラムは5月10日から始まりますが
メインは5月31日から6月2日かな。
バラ祭りは初めてなので楽しみ
残念なのは、シプカへの最終バスが20:40なので
夜のプログラムに殆ど参加できないこと。
タクシーで帰れば良いだけなんだけど。
市場では色々な苗が売られています。家でスイカができたら良いよな~
トマトの苗(?)を買いました。
10本入りで6Lv(408円 1Lv=68円)でした。
夏にはトマトが収穫出来るはず(!?)
シプカのサクランボの木です。もう食べられそうです。
手の届くところは食べて良いのですが、届くところはまだ赤くなっていないか
既に食べられているかなのでまだちょっとしか食べられてません。
庭の苺が収穫できるようになりました。
これはまだ小さくて形が悪いけど
美味しかった。
もうすぐ食べられそうな、
良い形のがまだまだ沢山なっています。
楽しみだ
Sponsored Link
コメント