次はバザールに行きました。まずはグランドバザール
中東最大とも言われる屋内市場です。約4000ものお店が並んでいるらしい。
凄い混んでいました。でも、ちょっと買い物はしづらいかな~。値段も結構高めな気がした。
中を少し通り抜けただけで
スルケイジ方面への門No18から外に出ました。
グランドバザールに沿う感じの道です。
布系のお店が沢山並んでいました。
ここは地元の人が沢山来ている感じでした。
色んなお店を見ながら、次はエジプシャンバザールに向かいました。
途中で買ったパン。暖かくて美味しかった。1個1TL。
エジプシャンバザールも外のお店の方が安いし、人も多かった。
ナッツや干し果物の乾物屋さんやチーズ屋さん
更にここからリュステム・パジャ・ジャーミィー方面へ進みます。
この道は問屋さん街になっていて、沢山の地元の人がいます。歩くだけでもとても楽しいです。
いつも行列の珈琲豆さんがあったので、ここでコーヒー豆を購入しました。
ガイドブック(地球の歩き方)にお勧めと書いてあったリュステム・パジャ・ジャーミィーの入り口です。
ちょっと入りづらい。疲れてもいたので、入らず鯖サンドを食べに行きました。
より大きな地図で 2013イスタンブールの旅 を表示
Sponsored Link
コメント