PR

イスタンブールの旅 その7トプカプ宮殿2

top



P1380626P1380625
バーダット・キョシュキュのテラスです。
この金の屋根はラマダン期に夕食を食べるイフタリエと呼ばれるところ。
ここからの眺めがとても良かった。

P1380619P1380620
テラスの手前にはこんな噴水があったり

P1380621P1380622
他にも部屋をいくつか見る事ができる。

P1380628P1380629
内部のタイルなどの装飾がとても綺麗。

P1380630P1380631
部屋の外ももちろん凄い装飾です。

P1380633P1380634

P1380635P1380636
ここは他の部屋。ステンドグラスがとても綺麗。この部屋の暖炉は煤が付いていました。

P1380640P1380667
ここは昔の厨房です。陶磁器とかの展示が見られるはずだけど、この日は閉まっていました。残念。

武器庫を見学していると、前の方にいかにもSPといった感じの集団が。
何やらVIPがきているようでした。顔を見たけど全く誰か分からなかった。
最近安倍総理がイスタンブールにきたらしいから、こんな感じで見学したのかな

P1380644P1380643
ここは議事堂です。だだっ広い部屋に座るところと火鉢のでっかいような暖房。
これだけで暖かくなったのだろうか?

ハレム入り口でハレムのチケットを購入して、次はハレムに入ります。

ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。

Sponsored Link

スポンサーリンク

関連コンテンツ
2013年5月イスタンブール
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました