ヨーグルトと言えばブルガリアだと思ってましたが、ブルガリア人曰く「トルコの方が美味しい」。
トルコに行った時はヨーグルトを買ってくるそうです。(その人だけ?)
ヨーグルトの語源はトルコ語だし、昔はオスマン帝国がこの辺り一帯を征服していたから
それでもまあ納得だけど。
日本でヨーグルトといえばやっぱりブルガリアだよな~
スーパーのヨーグルト売り場はこんな感じ。
巨大です。バケツみたいなのは2Kgとか3Kg入りです。それで350円ぐらいなのだから、安い。
こんな大きいのは無理なので小さいのを買いましたが、堅めで美味しかった。
トルコといえばチャイ。
紅茶です。
これも、もちろんスーパーで売ってました。
1Kg入りの袋がずらり並んでいます。7-14TL(385円-770円)ぐらい。リプトンもありました。
Sponsored Link
コメント