
バルバカンに到着した後からです。

こちら側から中に入ることができます。

バルバカンと城壁は毎日10時半から18時まで入ることができます。料金は8PLNです。

フロリアンスカ門を通って、旧市内の中へ向かいます。

額縁?絵の中に入って写真を撮ろうとしていた人がいましたが、
一緒に写るには上の方にありすぎで届くのは大変そうでした。

フロリアンスカ門の横には城壁とバルバカンの模型がありました。

ヨーロッパではこのような模型をよく見ます。

城壁の内側に入りました。この城壁に登れるのかな?絵を売っている人がいます。

フロリアンスカ門の方を振り向いたところ。

聖フロリアンのレリーフです。

さらに振り返ると、フロリアンスカ通りです。奥に聖マリア聖堂が見えます。

スターバックスがあります。いつも良いところにあるねぇ。

中央市場広場に出ました。真ん中の建物は織物会館です。

広場に観光用の馬車が並んでいました。値段は交渉のようです。

織物会館の向かい側にあるのは、聖マリア大聖堂です。
13-15世紀に建てられたポーランドを代表するゴシック式の教会です。正面の塔の高さは81mと69mです。

塔に登れるのですが、お昼にはチケットは売り切れでした。
入口に売り切れの看板があり、係りの人が立っていました。

横にはハードロックカフェが。これも良いところにありますね。

横から大聖堂に入ることができます。

チケット売り場は入口の向かい側、クラクフ先住民族の記念碑の向こうです。

大人は10PLN(270円 @27)、シニアは8PLN(216円)です。
シニアはEUの証明書がないと適応されないかもしれません。
日本語の説明書も貰えました。

中は豪華絢爛です。

ここにも模型がありました。

空と星を現しているのかな?青がとても綺麗です。

高い天井も星がちりばめられています。

現在修復中ですが、レリーフなどは見ることができます。

この階段もすごいですね。
コメント