ポーランド旅行に行ってきました 概要
ポーランドに旅行に行きました。初ポーランド!
物価が安く、食べ物が美味しく、街並みが綺麗でとてもよかったです。
これから旅行記を書いていきたいと思います。
今まで位置関係がよくわかっていませんでしたが、ポーランドはブルガリアより西にあるんですね。
ブルガリアとの時差は1時間。夏時間なので、ポーランドと日本の時差は7時間です。
ルートはこんな感じ。まず、ブルガリアのソフィアから飛行機でスロバキアのブラチスラバへ
その後バスで、クラクフ→ヴロツワフ→ポズナン→グダニスク→ワルシャワと移動し
ワルシャワから飛行機でブルガリアのブルガスへ移動しました。
ブルガリア国内移動
ソフィアまではカザンラクからバスで移動しました。
長らくブルガリアのバスの時刻は現地に行かないと分からない状態だったのですが、
今年から(多分)、HPができました。こちらはカザンラクバスターミナルのHPです。英語版もあります!
現地に行かなくても時刻がわかるのでかなり便利になりました。(チケットは現地購入が原則)
ソフィアからの飛行機は夕方なので、13時発のバスで16:30ソフィア着。
そこからバスで空港へ。ソフィアのバスは綺麗ですね~しかも電気自動車のようです。
乗るのはLCCのwizzairなので、古いほうの第一ターミナルです。
左右の壁にモザイクの地図があったりシャンデリアがあったりします。
ちょっと暗いイメージですが。旧共産圏の空港という感じですね。
第一ターミナルにも、プライオリティパスで入れるラウンジがあります。
軽食中心ですが、ワインや飲み物もたくさんあります。(ほかに有料のアルコールもあり)
あまり利用している人はいませんが、広いです。
プライオリティパスが貰える楽天ゴールドカードはここから申し込めます。
※2025年からラウンジ利用回数が年5回に制限されます
スマホで撮った写真。
ソフィアからブラチスラバへWizzairで飛びます。20:40発21:10着です。
ブルガリアとスロバキアは時差が1時間あるので、約1時間半のフライトです。
Wizzairは40x30x20の荷物は無料で1つ機内持ち込み可ですが、
これに55x40x23のキャリーを1つ持ち込みにして
2人で52.98Lv(一年有効のWIZZ Discount Club 59Lv別途)でした。
この時は1Lv=63円ぐらいだったので約3340円。激安でした。(激安の日を選んだからだけど)
ブラチスラバに到着
空港からはUberを利用しました。
事前に調べたところ、ブラチスラバ空港からのタクシーはあまり評判が良くないようです。
Uberは最近まで使えない時期があったそうですが、今はサービスを再開しているそうです。
他にBoltという配車アプリもスロバキアでは良く利用されているそうです。
ブラチスラバ空港では、無料のwifiがあるのでそれを利用してUberを呼びました。
普通のタクシーのような車が来ましたが、もちろんUberで表示された金額しかかかりませんでした。
Uberについて詳しくは
こちらの記事をご覧ください。
Airbnbで借りたアパートまでは5ユーロでした。もう暗くなっていたので公共交通機関でなく
直接アパートまで行けて、この値段で満足です。
アパートはリビング
キッチン
寝室に分かれていて、とても綺麗でした。
wifi・キッチン付きで2泊10,815でした。
旧市街からは少し離れていましたが、バスかトラムで一本で行け
アパートのすぐ近くに湖があり、とても良いところでした。
<宣伝>こちらのリンクからAirbnbに登録すると、最初の宿泊予約や体験がお得になります。
どちらかクリックお願いします。
コメント
ポーランド行かれたんですね。1〜2ヶ月滞在するにはどう思われます?
ポーランドは東欧なのでオペラが日替わりでたくさん見れるんです。
ウチもプラハ滞在中にブロツワフを調べたんですが、列車で10時間くらいかかるんでやめました。ポーランド人と結婚している知り合いはクラクフでも住みたくないというんですよ。
行きをバスにしたのは、各町を見るためでしょうから、記事を楽しみにしています。
>cachacaさん
お知り合いの方はなぜ住みたくないのかわかりませんが、私たちにはとても過ごしやすい国でした。
各都市に5日前後滞在しましたが、見どころがたくさんあって日数が足りなかったです。
一か所に一か月ぐらいのんびり滞在するのも良いかなと思いました。
一番良かったのはグダニスクかな?これは宿とかいろいろな条件によるとは思いますが。
物価も安いですし、食べ物もおいしかったです。英語も通じますし。
ポーランドは大きな都市には空港が大体あるので、プラハからは飛行機移動が楽かもしれませんね。
ただ、北欧やロシアに近いだけあって八月後半でも涼しくなってきていて
冬は厳しそうな印象でした。どこの家にも煙突がありましたし。
ポーランドではジューレックと言う独特のスープを召し上がりましたか?大好きなんです。日本人には会うと思ってるのですが、、、。スーパーでは粉末の簡易スープがとても安く売っています。
>Kさん
ジューレックお好きなんですね。市場やスーパーで売られているのは見ましたが
ちょっと酸っぱいのは苦手で、結局まだ食べていないんです。
でも、粉末のスープの素は買ってきたので作って試したいと思います。