PR

ポーランド旅行 10日目ヴロツワフからポズナンへ

ポーランド
スポンサーリンク

ヴロツワフのバスターミナル

ばすーたみなるの前はちゃんとバスに乗る小人がいました。

ヴロツワフからポズナンへは直線距離で約145Kmで約2時間半です。

今回もFlixBusで移動しました。
ヴロツワフからポズナンまで座席指定も入れて
2人で €12.23(1528円 @125)でした。

FlixBusの予約方法はこちらの記事をご覧ください。

ポズナン到着

ポズナンのバスターミナルに到着しました。ここもほかの都市と同じようにバスターミナルと鉄道駅、ショッピングモールが併設されています。

バスターミナルの入口でプレッツェルが0.99PLN(27.2円)と激安でした。

黒ゴマやケシの実が付いたのがあったので、
ケシの実付きを買ってみました。
あまりおいしくなかったケド。。。

ショッピングモールのトイレは有料(2PLN 55円)なのですが、そのチケットをお店の割引に使うことができます。

格好良い駅です。

横から見るとこんな感じ。駅の前の道路は船のマストの形の柱が立っています。

ポズナンの宿

ポズナンの宿もAirbnbで予約しました。

ワンルームでキッチン・洗濯機・Wifiあり、2泊で7772円でした。旧市街に近くとても便利でした。

<宣伝>こちらのリンクからAirbnbに登録すると、最初の宿泊予約や体験がお得になります。
どれか1つクリックお願いします。
 にほんブログ村 旅行ブログ 東欧・中欧旅行へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ 

コメント

  1. cachaca より:

    記事に関係ないコメですみません。鍵コメにしてくださってもいいです。
    お返事も私のブログへの鍵コメでもいいです。
    新型コロナが収束するのがいつ頃になるか分かりませんが、シプカ行きは予定通りですか? 
    欧米でのアジア人差別も広がっているようですが、bunjiさんたちはシプカでは日本人と知られているでしょうから大丈夫でしょう。
    ただ日本の感染者数が増え続ければ日本人も同じ扱いになるかもです。感染国からの入国拒否はないのではと思います。ここまで広がってしまった以上、拒否すれば誰も入国できないことになりそうで。

    • bunji_ bunji_ より:

      >cachacaさん

      今のところ予定通りいくつもりですが、来月のことなので分からないですよねー。
      日を追うごとに感染者が増える見込みらしいですし。収束はいつになることやら。
      オリンピックに間に合うと良いのですが。
      シプカは日本人も住んでいるので大丈夫だと思いますが、
      問題はその前のブルガリア入国とポルトガル二週間なんですよね~
      ポルトガルに二週間いられれば、逆にブルガリア入国も問題ないはずなんですが。
      どうなることやら

  2. Keiichi より:

    bunji_様
    ご無沙汰しております!
    上のコメントを見ますに、今、旅行中なのですね。
    イイなぁ~😄
    ポーランドかぁ~。
    なんか、きれいな、清潔な街ですね。
    これから遡って、ブログを拝見させて頂きます!
    bunji_様とご家族が、健康で、ますますステキなことに出会いますように!

    • bunji_ bunji_ より:

      >Keiichiさん

      ごめんなさい。ブログは更新をサボりまくっていて、ポーランドは8月のことなんです。
      忙しくもないのに更新が滞っていて、ダメダメです。もうちょっと頑張りたいと思います。
      ポーランドは良いところでしたよ!機会がありましたら是非Keiichiさんも行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました