2017-18東南アジア旅行 バンコク@タイからクアラルンプール@マレーシアへ バンコクの空港約一ヶ月滞在したバンコクを後にして、マレシーアのクアラルンプールに向かいます。空港まではまたUberを使いました。プロモーションコードがあったので、かなり安くなりました。ラッキーバンコクの空港にはプライオリティパスで入れるラン... 2018.02.26 2017-18東南アジア旅行空港ラウンジ情報
2017-18東南アジア旅行 バンコクのバスはアプリを使うと結構乗れます バンコクバスの乗り方バンコクにはバスが走っていて、とても安いので乗りこなせればかなり便利だと思います。※渋滞が凄いので、時間には余裕を持って利用することをオススメします。(特にBTSの下のルートを通るバスは早朝以外はかなり渋滞します)基本的... 2018.02.18 2017-18東南アジア旅行
2017-18東南アジア旅行 バンコクのEasyCutで髪を切った話 髪の毛が伸びてきてしまったので、バンコクで切ることにしました。バンコクのヘアカットの相場は、大体ですが、街のお店が200バーツ(694円)ぐらいショッピングセンターなどに入っているお店が300バーツ(1041円)ぐらい、日本人美容師のお店は... 2018.02.15 2017-18東南アジア旅行
2017-18東南アジア旅行 バンコク シーコンスクエアとマックスバリュ シーコンスクエアシーコンスクエアは巨大なショッピングモールでした。ちょっと古い感じでしたが、沢山のお店がありお客もたくさん来ていました。中央の広場はこんなことになっていました。五重塔があったり飲食店があるようです。行ってみると、こんなものが... 2018.02.14 2017-18東南アジア旅行
2017-18東南アジア旅行 バンコク ワット・アルンへ バンコクの三大寺院、ワット・プラケオ・ワット・ポー・ワット・アルンの最後のワット・アルンへ行きました。暁の寺という意味です。ワット・アルンはワット・ポーなどがあるところの対岸にあるので、船で渡る必要があります。船着き場は緑色の船のマークのと... 2018.02.12 2017-18東南アジア旅行
2017-18東南アジア旅行 バンコク ワット・ポー 前回は王宮に行ったために行かなかったワット・ポーに行きました。場所はこちらです。王宮の南側にあります。受付でチケットを購入します。1人100バーツ(347円)でした。門を守る巨大な仙人の像です。向こうにこれから行く涅槃像があります。スリが多... 2018.02.10 2017-18東南アジア旅行
2017-18東南アジア旅行 バンコク プミポン前国王の火葬施設一般公開 王宮を出て、歩いて行きます。こちらは王宮へ向かう人達の列です。王宮の近くの広場になにやら建物が建っていました。こちらの広場です。王宮前広場のプミポン前国王の火葬施設が11月2日から12月末まで一般公開されていました。名前と国籍を記帳すると中... 2018.02.08 2017-18東南アジア旅行
2017-18東南アジア旅行 バンコク観光 ワット・プラケオと王宮 バンコク観光の王道である、三大寺院のうちまずは ワット・プラケオと王宮へ行きました。宿の近くのバス停から、ワット・ポーへのバスを見つけたのでまずはワット・ポー(1)へ王宮の横を歩いて入り口へ向かいます。とにかく王宮は広いので、側面もかなりの... 2018.02.01 2017-18東南アジア旅行
2017-18東南アジア旅行 バンコク チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットに行ってみた チャトゥチャック(Chatuchak)ウィークエンド・マーケットに行ってみました。1.13 km2もの広大な敷地に、15,000店以上のお店が並んでいるそうです。HPは→こちら土曜日と日曜日の朝9時から夜6時までやっていて、20万人もの人が... 2018.01.29 2017-18東南アジア旅行
2017-18東南アジア旅行 バンコク ショッピングモールとスーパーに行ってみた話 セントラル バンナー宿の一番近くにあると思われる、大きなモールに行きました。セントラル・バンナーというところです。中はこんな感じ。五階建ての上までお店がたくさん。まだ新しいようでかなり綺麗です。平日のお昼だからということもありますが、こんな... 2018.01.27 2017-18東南アジア旅行