2014年3月-9月 ブルガリアカボチャとトマト成長中 受粉に成功したカボチャが育ってきました。4-50日で熟すらしいので、帰る前には食べられそう。 更に昨日は3つ、今日は4つ受粉したし、まだ雌花が沢山あるのでうまくいけばカボチャ大臣になれそう。 長期保存も可能らしいから、来年まで置いておけば...2014.07.252014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリアサルミの缶詰 安売りしていたので、サルミの缶詰を買ってみました。 サルミは、ブドウやキャベツの葉でご飯を包んだ料理です。 かんたんに言うと、ロールキャベツかな? 買ったのはこちら。 ブドウの葉のサルミです。 ベジタリアンと書いてあるので、肉なしですね。 ...2014.07.222014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリアロシア餃子ペリメニ スーパーに行ったら、こんな箱が ペリメニというロシア餃子だそう。 シベリアでは保存食だとか。早速買ってみました。 2.49Lv(174.3円)。 次の週に見たら安売りしてて 1.99Lv(139.3円)だったけど。 やっぱり安売りの時に買っ...2014.07.182014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリアスタラ・ザゴラへ スタラ・ザゴラに行ってきました。 この辺りはスタラ・ザゴラ県で、スタラ・ザゴラは県庁所在地って感じですかね。 住所はスタラ・ザゴラОбласт(県) カザンラクОбщина(市?) シプカград(町)という感じです。 シプカからバスで2...2014.07.152014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリアカボチャ受粉 カボチャがかなり育ってきました。やっと雌花が開花したので受粉しました。 受粉後収穫できるのは45-50日だそうなので、帰る前には食べられそう。楽しみだ~ こちらは第二弾と第三弾。まだ小さいのもあるので、去年よりは沢山食べられそう。 ...2014.07.112014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリア異常気象?ソフィアで雹被害 日本は台風で大変みたいですが、ソフィアも昨日は大変だったようです。 この記事によると、大雨と強風が起こりその後胡桃大からゴルフボール大(!)の雹が降ったそうです。 窓や屋根、車などに被害が出て40人以上が怪我。更に70代と思しき方が一人...2014.07.102014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリアバラ公園と古着屋さん@カザンラク 昨日はカザンラクに行ってきました。シプカからはバスで20-30分ぐらい。料金は1.8Lv(126円)です。2014.07.092014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリア僧院で記念行事? ある日、庭にいたら僧院の方向から大きな音が。 説教と讃美歌?良くわからなかったけど、暇だったので行ってみました。 着いたら終わってた…。 とりあえずお偉いさんがたくさん来ていたらしい。 それと、ロシア風の仮装をした人たち。劇っぽいことをし...2014.07.082014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリアトラキア人の墓@カザンラク もう七夕か~ 今年は寒い日や雨の日が多くて夏が始まるのが遅かったので ここでの滞在予定もがもう半分以上経過してしまったのが信じられない。 帰るまでにカボチャ収穫できるかな? 今年は世界一周旅行の途中なので、ここから日本までのルートを考えなく...2014.07.072014年3月-9月 ブルガリア
2014年3月-9月 ブルガリアウインブルドン準決勝の結果 ウインブルドンの準決勝でジョコビッチとディミトロフが対戦しました。 ディミトロフはブルガリア人です。(ちなみにジョコビッチはセルビア人) 残念ながら4-6, 6-3, 6-7(2), 6-7(7)で負けてしまいましたが、1セット取り他の2...2014.07.052014年3月-9月 ブルガリア