バリ島の風景
バリ島にはいたるところに祭壇や神様の像があります。
祭壇の上だけでなく、地面に直接置く供物もあるので踏まないように歩くのがちょっと大変です。
祭壇の上は神や祖霊神に捧げるもので、地面には鬼神に捧げるものだそうです。
ベトナムで見かけた路上ガソリン売がたくさんあります。
このような機械ではなく、瓶に入っているものを売っているところも良くあります。
バリ島でもUberやGrab、Go-JEKといった、タクシーアプリが使えるのですが
元々のタクシー業者(殆どはボッタクリ)からはかなり嫌われているようです。
こんな像もありました。
PERAMA社でシャトルバスとツアーを予約して食事
PERAMA社にやってきました。
場所はここです。
バリ島内のいろいろな場所へシャトルバスを運行していて、これがかなり安いのです。
例えば、クタからサヌールはIDR35K(294円)、ウブドはIDR60K(504円)、
ロヴィナはIDR125K(1050円)、チャンディダサはIDR75K(630円)などなど。
ここで、ロヴィナ行きと、ロヴィナからウブドへのシャトルバスを予約しました。
他にタナロット寺院とウルワツ寺院へのツアーもやっており、
1人IDR200K(1680円)は他のところに比べても安いと思います。
(今知りましたが、Uberチャーターの方が安いです。。。)
タナロット寺院へのツアーも予約します。複数の予約をすると、割引もしてくれます。
(前回のチケットを見せてもOK)ツアーは5%引き、シャトルバスは8%引きになりました。
しかも、予約をしたので上の食堂の割引き券もくれました。1人IDR10K(84円)です。
ちょうどお昼時。商売がうまいなぁ
早速割引き券を使って、上の食堂でお食事。
ナシゴレン(チャーハン)IDR20K(168円)とチキンIDR25K(210円)を注文しました。
20K(168円)のビンタンビールも頼みました。
割引き券でビールはタダ。ラッキ~
庭園のようになっていて、景色も良かったです。
Sponsored Link
コメント
バリ島、暖かそうですね!
日本は寒いです!(笑)
写真、雰囲気伝わってきます。
都会ですねぇ~。
私はバリ島の日航ホテルに滞在したことがありましたが、
周りは何にもなかったです。
もう20年近く前です。
これからも記事を楽しみにしてます!
>Keiichiさん
暖かいより、暑かったです。
バリ島も昔とは全然変わってしまっているんでしょうね。
今はエアアジアで直行便が出ているのでセルビアよりも簡単に行けると思います。
Keiichiさんも機会があったら再訪してみてください。
あまりの違いにビックリされるかも?