サニービーチは南北に長い形になっています。
私達が滞在しているのは丁度真ん中あたりのHotel Ardaの近くです。
今日は、南の方へ散歩してみました。
ホテル群から突然林になるところがポツポツとあります。土地の持ち主が売ってないってことなのかな?
地図の木のマークのところはこんな感じの整備された遊歩道になっていました。
その先には海が見えます。
歩いて行くと、砂浜のところに色々建物がありました。夏は賑やかそうなところですね。
予定が8/30までしか貼ってないですね。
案の定、全て閉まっていました。まあ、人がいないんだからやったら赤字ですから。
浜辺に出ました。向こうに見えるのはネセバルです。
海は綺麗です。明日になったら晴れるらしいけど。今日は曇りです。
砂浜に突然ホテルが建っていました。結構インパクトのある光景です。
眺めはとても良さそうですね。こんなところで過ごすのも良さそう。
夏は騒がしそうだけど、今なら静かだろうし。売りに出ている部屋もあるようです。
道路に戻ってきました。薪を売っているところがあります。
使うのは一戸建てでしょうけど。やっぱり寒いのかな?
あ、BBQのレストランが買いに来るってこともあり得ますね。ないかな?
ネセバルの新市外の方には一戸建てもあるので、そのあたりの人が買うのかもしれません。
ネセバルの入り口に到着しました。ここまで1.5Kmぐらいかな?思ったより近かったです。
こんな施設もあります。ミニアクアパーク、パイレーツ・オブ・カリビアンです。
プールとか、滑り台とかがたくさんあります。商標的にどうなのかちょっと疑問ですが。
今日の目的地、ペニーマーケットに到着しました。
サニービーチには安いスーパーがありません。スーパーもありますが、大体が小さいお店でちょっと高め。
ここが一番近い安いスーパーだと思います。
でも、ペニーマーケットってあんまり良い印象がないんですよね~。
今まで行ったことがあるところでは、品揃えがいまいちでかなり汚かったりとか。
ここも案の定って感じでした。
最近のニュースによると、ペニーマーケットってブルガリアから撤退が決まったそうで。
9月の報道で来月末ってことは10月末に閉店なんですね。
従業員は同じ系列のビラで雇ってくれる(ビラも撤退報道があるんですが)そうですが、
この辺りにはビラがないので、無理だろうし。そりゃあやる気も失せるでしょう。
このお店はどうなっちゃうのかな?ビラになるなら便利なんだけどな~
Sponsored Link
コメント