エルサレムではLevy Apartmentsに泊まりました。
スタジオ(ダブル)・バストイレ付き・WiFiあり・
キッチン付きで一泊6500円でした。
普通のマンションの一室といった感じ。
場所はバスターミナルと旧市街の間ぐらいでした。
イスラエルは物価が高いので
キッチン付きは便利でした。
この日はお客の入れ替えが多かったのか、
まだ部屋が準備できていないということで
荷物を部屋に置かせてもらって、周りを見に行くことにしました。
驚いたのが清掃前の部屋。こんなに散らかせるもの?というぐらい汚かったです。ホテル業って大変だなぁ
エルサレムにはトラムが走っています。宿のすぐ近くにトラムの駅があって便利でした。
一回券は6.8ILS(195円)。
この日は雨模様でしたが、超正統派の人達は帽子にビニールをかけていました。大切なのね。
宿は新市街にあり、新市街はユダヤ教徒が多く住んでいる地域です。
(東エルサレムにはムスリムが多く住んでいます)
近くの市場に行ってみました。マハネー・イェフダー市場です。
野菜は1kg140円位とそれほど高くもなかったです。果物は写真の1パックで10.9ILS(312円)ぐらい。
魚は結構高かったと思います。イクラなども売っていました。
パッケージに漢字が書いてあるから中国産かな?
お寿司屋さんもありました。パンは日本と同じぐらいかちょっと安いぐらいかな?
高くてびっくりしたのはお肉屋さんでした。鶏肉が1Kg70ILS(2009円)以上!
この市場全体で3軒ぐらいしかないし、イスラエル人はお肉たべないのかと思っちゃいました。
ユダヤ教は食に関する戒律(コシェル)が厳しくて、屠殺方法にも規定があるので高いのかもしれません。
スーパーでビールを購入。
一番安いやつで4.4ILS(126円)でしたが、
飲んでみたら不味い。
調べてみたらこのNesher Maltというのには
白と黒の二種類があって
購入した黒はノンアルコールでした。
あんまり甘くないコーラという感じでした。
どちらかクリックお願いします。
コメント