ポシュトイナではRooms Klikに泊まりました。ツイン・バストイレ付き 一泊39EUR(5382円)でした。
オーナーもお掃除のおばちゃんも良い人で、早めに部屋に入れてくれたり、部屋もかなり綺麗だったです。
しかし、水道もシャワーも押しボタン式で、シャワーを浴び終わるまでに
10回以上押さないといけないのが面倒でした。
更に、バスルームの照明が時限式でシャワー中に真っ暗になる(シャワーブースから一歩出ればまた点く)
のがストレスでした。
他の国だとこれくらいの値段でキッチン付きに泊まれたんだけど、
スロベニアは宿が高かったという印象でした。
この町に泊まらずにリュブリャナから日帰りで来る人が大半だと思います。
予定ではこの日ポシュトイナ鍾乳洞に行き、翌日の朝、少し先のデヴィチャというところにある世界遺産の
シュコツィヤン鍾乳洞に行く予定でここに泊まることにしたのでした。
(予定変更しちゃったからあまり泊まった意味がなかったんだけど)
コメント
スロベニアもいらしたんですか。スイスのような美しい山々と湖の国だと聞きました、スロベニア出身者から。フランス、カストレのB&Bで出会った婦人が、ウチがヴェニスに3週間滞在すると言ったら、「ヴェニスは1週間にしてスロベニアに行ったほうがいいわよ」
ほんとによそよりきれいでしたか?
>cachacaさん
自然はとても良かったです。特にブレッド湖やボーヒン湖の辺りなど。
私たちはポシュトイナ鍾乳洞とブレッド湖・ボーヒン湖しか行かなかったのですが
残念ながら、スイスには負けるかと思います。スイスは別格のような気がします。
地元の人は観光客は行かないけれど、もっといいところを知っているのかもしれませんね。
物価はスイスより安いし観光客も少ないので、自然の中でのんびりするのには良いかもしれません。