PR

ドブロヴニク散策 その2城壁@クロアチア

P1090659P1090660
ドブロヴニクの旧市街は城壁に囲まれていて、その城壁の上を歩くことができます。
入場料は100HRK(1810円)。ここもドブロヴニクカードで入れます。

P1090704P1090706
結婚写真撮影のカップルがいました。海洋博物館に入ってから城壁に行きました。
海洋博物館もドブロヴニクカードで入れました。博物館からの眺めが良かったです。

P1090776P1090707
入場券。途中で一回チェックポイントがあったのでなくさないように。

P1090708P1090709
上から眺めると景色がまた違って見えます。

P1090710P1090711
段々、日が傾いてきました。

P1090715P1090717
夕日を受けて、赤い屋根が綺麗に輝いています。
おばあちゃんが屋上でお茶していました。こういうのが良いですね。

P1090719P1090727
城壁の中にはバスケット場も。ミンチュタ要塞からの眺め。

P1090728P1090729
大噴水を上から。オウム使い(?)が大人気でした。

P1090730ブラツァ通り。結構人がいましたが、
話に聞くハイシーズンよりは少なそうです。

韓国人、中国語を話す人達(何人かは不明)が
本当にたくさんいました。
日本人はあまりいなかったです。
今ブームなのかな?

P1090731P1090735
城壁の向こうにロヴリイェナツ要塞が見えます。カヤックで巡るのも楽しそう。

P1090744P1090745
城壁の中に住んでいる人もたくさんいて、生活が垣間見れます。紐は洗濯ロープです。

P1090746P1090747
向こうに見えるのはロクルム島です。ヌーディストビーチなんかもあるとか?
小学校らしき建物もありました。

P1090748P1090749
城壁の外と海の間にレストランがありました。眺めが良さそう。

P1090752P1090753
明日はあのスルジ山に登る予定です。

P1090785P1090786
帰りに港のスーパーで買い物。このスーパーのチェーンはクロアチアで沢山見ました。
港にあるのはかなり大きかったです。

P1090772P1090773
KINOWAという果物を買ってみました。4.99HRK(90円)。味はほとんどしませんでした。
完熟じゃなかったのかな?

P1090783P1090784
komが一個当たりの値段。Kgがキログラム当たりの値段です。
キログラム当たりの場合、自分で計測してバーコードシールを貼る必要があります。
重量を測る機械に載せた後、値札に書かれている2323という番号を入力するとシールが発行されます。
これが数字だと覚えるのが結構面倒です。写真のところもあります。
どちらかクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました