ロトルアからタウポに移動します。タウポも湖のほとりの町です。
タウポ湖は616k㎡でニュージーランド最大の湖です。
このi-siteには足湯もありました。写真では誰も入っていないけど、入っている人も見ました。
ロトルアからタウポへはInterCityのバスで行きます。
ラッキーな事に1NZDの座席が残っていたので、二人で15NZD(1350円)と格安でした。
一時間ぐらいでタウポに到着。タウポではDunrovin Motelに泊まりました。
スタジオ・キッチン付き・wifiありで1泊89NZD(8010円)でした。
ここはあまり良くなかったかな。シャワーの排水がわるかったり、埃が結構あったり、ネットも弱かったし
ロトルアの宿の方が断然良かったな。
ニュージーランドではキウイをよく食べました。値段も安かったです。
6個位入ってて3NZD(270円)ぐらいとか。
写真にも写っていますが、ナイフ+スプーンになるプラスチック製のスプーンがついていました。
うーん、また曇だ。ニュージーランドと相性悪いのかな。湖にやって来ました。
ちょっと晴れてきましたが、この後雨が降って散々でした。
観光案内所横のセンター入り口には先住民族マオリのアートが。
観光案内所ではバスの予約代行をしてくれるそうです。
naked busのバスは観光案内所では無視されている(価格破壊だから?)と聞いていたけど
ここでは普通に書いてありました。ネットでの予約手数料より安くやってくれるそうです。
冷凍でパイが売っていたので買ってみました。
100円ぐらいだったと思いますが、かなりボリュームたっぷりで
これ一個で結構満腹になりました。いろいろな種類が売っているから、また試してみようかな
Sponsored Link
コメント