市場で豆を買ってきました。
500gで2.2Lv(143円)でした。
マダラ模様の変な豆。
トラ豆だと言い張る人が若干一名。でもさ~トラ豆って
北海道産 とら豆 500g入 平成24年産 【宅急便専用商品 送料別】 |
色が違うじゃん。
平成24年 北海道産 紅しぼり【200g】 |
こっちの方が模様は似てるんだけど、形が違うんだよな~
とりあえず煮てみました。
マダラが消えた。。。
とても早く柔らかくなり、砂糖を入れて煮たら
日本の煮豆と同じ味がしました。
これ良いなぁ
他にも色んな種類の豆が売ってたから
また試してみよう。
Sponsored Link
コメント
これ、キドニービーンズの一種じゃないでしょうか。メキシカンのチリビーンズにするとおいしそう。ウチでも一度にたくさん作って重宝してます。
ところで、ペナンの1月から3月は、日中外を歩くと汗が流れるほど暑かったですか。夜でもクーラーを使いました? 来年冬はバンコックかペナンが候補です(^^) 30年前4月にスマトラへ行くのに通ったんですが、そんなに暑くはなかったような。。。
>cachacaさん
形はそうですね>キドニービーンズ。味も多分同じ感じなのかもです。
メキシカン私達も大好きです。でも、自分で作った事はないので挑戦してみようかと思います。
ペナンの事ですが、基本的に昼間はいつでも外を歩くと汗が流れるほど暑いです。
陽射しが結構キツイです。暑いので日中はあまり外を歩いている人はいません。
みんな車かバイクかバスですね。朝のうちや夕方の涼しくなった時に出歩く人が多いです。
でも、冷房ガンガン(結構寒い)のバスが沢山走っていて一区間RM1,4~4(42円~120円)と格安なので
移動に問題はないと思います。乗り放題のパスが一週間RM35 1ヶ月RM85でした。
この金額がお得になるほどはバスに乗る事はないと思いますが、いちいち小銭を用意したり
(お釣りは出ません)行き先を運転手に告げたりする面倒がないので、パスを重宝していました。
私達の住んでいたコンドミニアムは風通しが良かったのでクーラーは一度も使った事がありませんでした。
天井にシーリングファンが付いているとそれを回すだけでかなり快適になるので、
借りる部屋に付いているかチェックすると良いかもしれません。
1月から3月は日本を含め北半球からの滞在者が増えるので、部屋を借りるのなら早めに押さえておいた方が良いかもしれません。
お豆さん大好き、買えるだけ買って帰りたい!!
5キロでたった8000円の儲け、馬鹿だね~私(笑)
ところで豆って税関通る?かな?
豆は…どうなんでしょう。多分大丈夫だと思います。
植物検疫所のHPで調べてみましたが、豆は入っていなかったです。
市場やスーパーどこででも売っていると思いますので、帰りにでも持ち帰れると良いですね。