スタヴァンゲルの目的は「リーセフィヨルド」を見ること。
一番有名なのは「プレーケストーレン」という名前の断崖。
日本語で言うと「教会の説教壇」。平らな岩の上から真っ直ぐ600m落ちている断崖。
本当は山道を登って上から眺めるのが凄いらしいんだけど
そこに行くバスがまだ運休中(まだシーズンじゃないから)。
なので、下から眺められるフェリーツアーにした。
こんな感じのフェリーで3時間のツアー
一人390NOK。
シニア料金があったのでシニアは何歳からか聞いたら
「自分の国でシニアだったら適応される」とのこと。が60歳で日本ではシニアだって言ったら、
パスポートを確かめることもなく290NOKになった!得したな~
フェリーからはこんな感じの景色が見れました。
天気があんまり良くなかったので甲板はちょっと寒かったけど
船の中は暖かくて快適。
「プレーケストーレン」はわかりづらいけど
この写真右側の四角く出っ張った岩。
シーズンならこの上に行くことができます。
途中には滝もあって、この水をくんでみんなに飲ませてくれます。
ほかにも、ヤギが居るポイントがあってそこでえさやりを見せてくれたり。
楽しい3時間でした。
こんな上着を着ている人がいたので撮ってみた。
「SUPERDRY」=「極度乾燥(しなさい)」?
間違ってないけどなんだかな~
JPNとか書いてあるし。どんなメーカーなんだろう???
夕飯はスーパーで買ったチキン丸焼きの半分。マレーシア並みに安かった。
ノルウェーはパンも高いんだけど
スーパーでバケットが30NOK(450円)以上。
でも、スーパーのオリジナルブランドのバケットが大体のスーパーで売ってて
これが6-7NOK(90-105円)という破格の安さ。
一体これはどうなってるんだろう???普通のの1/5以下なんて。意味不明。
遅くなるとなくなっちゃうけど、結構簡単に手にはいるので重宝する。
Sponsored Link
コメント