スタヴァンゲルからベルゲンへ移動
ベルゲンへは船で移動。
よくわからないけど、事前にWEB予約してクレジットカードで支払うと
通常の半額ぐらいになった。
乗る時にボイスレコーダーを差し出されて
名前と降りる港の名前を言わされた。なんだろう?
シージャック対策?よくわからないな~
しかも、乗る時にチケット確認しないし。
船からは小さい島が一杯見えました。
ここも一応フィヨルドなので、入り組んでる。
左側の方が良い景色
ハダンゲルフィヨルドの観光船を運航しているのも
今日の船と同じ会社なので、
ハダンゲルフィヨルドの観光船を予約したかったんだけど
窓口のおばちゃんが全然話をわかってくれなくて、結局「ここでは買えないから観光案内所で買え」とか。
さっき観光案内所で聞いたら観光案内所では販売してないからここに行けって言われたのに~
観光案内所の人によると、まだシーズンじゃなくてすいてるだろうからその場で買えば大丈夫って
ことだったけど。ちょっと不安。
ベルゲンの魚市場でスモークサーモンを購入。メチャメチャ乗せられてると思う。
100グラムちょっとで110NOK(1650円)。
やっぱりぼられてるよね~
新鮮だし美味しいから、まあいっか。
観光案内所近くにあったオブジェ。というか噴水?
ここから水が流れて、下のタイル部分を広場中央まで流れてる。
夏はもっと水量が増えるのかな?
絵葉書を発送。14NOK(210円)。郵便料金も高いな~
今日はまだまだ移動。
またベルゲンに戻ってくるので、駅のコインロッカーに荷物を預けて
電車でヴォスへ(176NOK)
駅の前は大きな湖で凄い綺麗。
絵になる風景ってこういうのだね。
いつまで見てても飽きない
泊まったのはVoss Hostel
ちょっと駅から歩くけど、目の前が湖で
部屋の窓から綺麗な風景が見られる。
夕飯に買ったのはこの缶詰。
羊の肉が入っているらしい。
見た目はいまいちだけど美味しかった。
良かったらポチッと押してもらえると嬉しいです。
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。
Sponsored Link
コメント