2018年3月-12月ブルガリア2018年6月のこと シプカ&カザンラク@ブルガリア 6月はカザンラクのメインイベント、バラ祭りですが、2018年のバラ祭りについては カザンラクのバラ祭り2018年情報 2018年のバラの女王が選出されました バラの谷に行ってきました カザンラク市の日セレモニー シプカのバラ祭り で書いたの...2019.05.142020.04.162018年3月-12月ブルガリア
2018年3月-12月ブルガリアちょっとソフィアへ ※2018年4月のことです。 ソフィアに用事ができたので、ソフィアに行きました。 シプカからは、まずはカザンラクまでバスで30分。その後ソフィアまでバスで3時間半です。 IKEAへ IKEAはソフィアの南端にあります。 4月中旬ですが、ヴ...2019.01.182018年3月-12月ブルガリア
2018年3月-12月ブルガリアカザンラク市の日セレモニー 色々忙しくて、またブログを放置してしまいました。 やっと落ち着いて来たのでこれからまた書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 カザンラクバラ祭り カザンラク市の日のセレモニー 6月1日(金)はカザンラク市の日で、広場でセレモ...2018.06.202020.04.162018年3月-12月ブルガリア
2017年3月-9月ブルガリア大きなスイカを買いました スイカの季節です 町にはスイカ屋さんが出ています。 このスイカ屋さんはカザンラクのお店です。ちょっとスイカの量が多すぎる気がしますが こんな感じの路上スイカ売りを見かけるようになりました。 このお店(?)は1Kgあたり0.4Lv(26.4円...2017.08.182017年3月-9月ブルガリア
2016年4月-9月 ブルガリアソフィア観光&レートの良い両替屋さん ソフィアからマルタへの飛行機は夜なので、それまでソフィアを観光しました。 ソフィア観光は久しぶり。 聖ペトカ地下教会です。前に来たときはこのあたりの工事が終わっていなかったのですが 全て完成していました。 ツム百貨店(右側)の前の遺跡もきれ...2016.09.252016年4月-9月 ブルガリア
2016年4月-9月 ブルガリアシプカ西側のレストランが変わった? 以前にも行ったシプカの西側にあるレストランが、変わったようです。 看板。前は確か、トレビという名前だったはず。 Балканъという名前に変わったみたいです。 Странноприемницаということは、ホテル付き? ホテルについてはこの...2016.09.062016年4月-9月 ブルガリア
2016年4月-9月 ブルガリアパークモール@スタラ・ザゴラ スタラ・ザゴラのPark MALLに行ってみました。 ちょっと郊外にあるのですが、バスで簡単に行けます。 6, 9, 13, 14, 22, 24, 61, 62, 64, 91, 92, 93, 94 と95番のバスで行けます。バス代は1...2016.09.012016年4月-9月 ブルガリア
2016年4月-9月 ブルガリア古着屋さんは曜日によって値段が違います ブルガリアには沢山古着屋さんがあります。ヨーロッパ各地から最終的にブルガリアに来るとか? 古着と言っても、ひどい状態のものではなく普段着や作業着には問題ないレベルのものです。 ちゃんと洗濯もしてあります。 掘り出し物も結構あって、ソフィアで...2016.08.052016年4月-9月 ブルガリア
2016年4月-9月 ブルガリア徳田病院が買収されたらしい こんなニュースが出ていました。 トルコのアジバデム(マレーシアIHHヘルスケアのトルコ子会社)がブルガリアの首都ソフィアにある、 「ソフィア徳田病院」(徳洲会グループが経営)を完全買収したそうです。 買収額は6,500万ユーロ(約80億6,...2016.05.122016年4月-9月 ブルガリア
2015年3月-10月 ブルガリアKableshkovoの市場 バスでブルガスへ行く途中にあるKableshkovoという町で、 毎週木曜日に市場があるというので行ってみました。 場所はここです。サニービーチからのバス代は3.7Lvでした。 サニービーチからブルガスへは6Lv。Kableshkovoから...2015.10.162015年3月-10月 ブルガリア