宿の東側に行ってみることにしました。
遊歩道になっていて、湖に沿って歩くことができます。
看板の画像。
6の塩の精製所は塩の山が遠くからもよく見えました。
遊歩道の入り口には、風車があります。上の看板の2です。
その先が遊歩道になっています。
その先には、海に浸かった橋が。これは何かというと
泥風呂です。特に制限なく、自由に入れるようです。
流石にこの時期は寒いので入っている人は見ませんでした。
これは看板の写真なのですが、暖かくなるとこんな感じになるようです。
向こう側(看板の1)にはフラミンゴがいました。
遊歩道をどんどん歩いていくと、向こう側にも風車があるようでした。
しかし、これがけこう遠いので途中で断念。
この辺りにはホテルもたくさんあったので、数日でものんびりするには良さそうです。
Sponsored Link
コメント