ドバイからオーストラリアへ

kk

ドバイから、オーストラリアへ移動します。1万2千キロです。朝9:55の飛行機で到着は翌日の朝6:50です。
時差が7時間あるので、飛行時間は14時間かな?

P1120752P1120755
カンタス航空の飛行機でした。
チョコやポテトチップスのような軽食がたくさんあり自由に取れるようになっていました。

P1120756朝食。結構短く感じました。

本当はシドニーではなく、メルボルン経由だった
のですが航空会社の都合(?)でシドニー経由に
変更されました。
どちらにしろ、外に出ている時間はないので
良いのですが。メルボルンの方がマイルが
多かったのかな?

オーストラリア入国にはビザは不要ですが、ETASに登録することが必要ですが、
オーストラリア政府のETAS登録システムを利用する場合には20ドルのシステム利用料が掛かります。
「ETAS 格安」で検索するとたくさんの格安代行会社が出てきます。
私たちは株式会社ビューグラントで頼みました。一か月以上前の早割でなんと390円でした。

オーストラリア入国は持ち込み禁止物が厳しいため、結構時間がかかります。
例えば生のフルーツ、ハチミツ、木工品などが持ち込み禁止です。気になるものがあればとりあえず申告して
カウンターで聞いた方が安心です。申告しないで後で見つかると罰金らしいです。

シドニーで次の飛行機に乗り換え。
今度は国内線なのでターミナル移動もありましたが、カンタス同士なので簡単でした。

nn

目的地はオーストラリアのほぼ中央にある、アリススプリングスです。
約3時間の飛行時間だったと思います。

P1120764P1120766
軽食が出ました。

P1120768P1120769
オーストラリアも人が住んでいる一部を除いて広大な荒野が広がっています。

P1120771P1120772
空港に到着しました。タラップから降りて徒歩でターミナルへ入ります。
アリススプリングスは目茶目茶暑いです。

P1120988P1120987
アリススプリングスの空港は小さいながらもきれいでした。
町までは荷物受取のところにあるこのブースでチケットを買って
シャトルバスで行くことができます。(ホテルまで送ってれます)

P1120985P1120773
空港のブースには料金表がなく、ホテルで撮った料金表ですがバックパッカー割引がありました。
知らなかった~せっかくユースホステル協会の会員証作ったのに。料金表貼っておいて欲しかった。。。
シニア料金もあるじゃん。ショック~。行きのチケットを見せると帰りは20%割引きしてくれるそうです。

P1120774P1120775
Alice In The Territoryに泊まりました。
ツイン・バストイレ付き・WiFiあり・冷蔵庫・ポット付き・コーヒー紅茶付きで一泊7972円でした。
部屋は結構広く、プールや洗濯機・乾燥機(3ドル+2ドル)もあってよかったです。
泊りがけで出かける場合は荷物も預かってくれます。
残念なのは夜間(21時から)はレセプションが閉まってしまうことかな。

どちらかクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ



スポンサーリンク

関連コンテンツ
ホテル31.オーストラリア
スポンサーリンク
カメとヒヨコの海外ロングステイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました