イグアスの滝その1@アルゼンチン2nd

イグアスの滝(アルゼンチン側)へ行きます。
バスターミナルから、RIO URUGUAYというバス会社がバスを運行しています。
P1060875P1060878
地図のちょっと白くなっているところがバスターミナル。イグアスの滝行きのバスは2-30分に一本ぐらい
頻繁に出ています。往復70ARP(668円)。30分ぐらいバスに乗ると

P1060879P1060880
イグアスの滝入口に到着です。入場料は一人170ARP(1622円)。

P1060881P1060884
中はかなり綺麗に整備されています。

P1060882P1060883
ビジターセンターもありましたが、ここには寄らず。
右の写真のブースで、アクティビティを申し込みました。
Iguazu Jungle Explorerという会社が、三種類のツアーを催行しています。
Great Adventure Nautical Adventure Ecological Tripです。
ボートで滝に突っ込むNautical Adventureに申し込みました。一人180ARP(1718円)。

freeig

青い線のトレイルを歩いていくとちょうどいい時間ぐらいの予約を取ってくれます。
遅れても、早く着いても大丈夫なので焦らなくていいとのことでした。

P1060885P1060886
最初はGreen Trailを歩いていきます。すぐに一番目の駅に到着。

P1060887P1060888
ハナグマの被害が絶えないそうです。なぜかある灯台の前を通って行きます。

P1060892P1060894
木の上に噂のハナグマが。

P1060895P1060896
小さくモーターボートが見えます。これで滝の下に突っ込むのかな?

P1060901P1060902
青い線のトレイル(Lower Trail)に入りました。小さな滝が何個もあります。

P1060905P1060906
向こうに見えるのが悪魔の喉笛かな?

P1060912P1060916
いろんな滝を見ながら

P1060919P1060920
段々、アクティビティ用の船着き場に近づいていきます。

P1060923P1060922
滝に突っ込んでる~ これからこれに乗ります。下に水着を着て来ました。準備万端です。

P1060927P1060929
これはなんだろう?トカゲ?

P1060936P1060937
予約の時間よりちょっと早く着いたけど、問題なくすぐに乗れました。
ビショビショになるので、水着がおすすめです。荷物は防水袋を貸してくれるので、入れれば濡れません。

P1060931P1060933
岸から離れて、出発です。

P1060938P1060940
悪魔の喉笛に向かっていきます。
上空にはラジコンが飛んでたり、いろんなアクティビティがあるみたいです。

P1060943P1060942
悪魔の喉笛が近づいてきました。
でも、ここに突っ込むのは危なすぎて無理なので、戻って違う滝に向かいます。

P1060944P1060945
この滝に突っ込みます。

P1060947P1060948
近づいてきた、近づいてきた

P1060949P1060950
突っ込みました。息ができないぐらいの水圧です。

P1060956P1060957
一度滝から離れて。もうみんなビショビショです。
船の人が撮影しています。これは後で購入できるみたいです。

P1060963P1060965
また突っ込みます。

P1060967P1060969
これはホントに楽しい~

P1060971P1060972
更にもう一回。全部で三回突っ込みました。楽しい~

P1060974P1060979
20-30分のアトラクションですが、かなり楽しめました。
ビショビショになるので水着必須ですが、おススメです。
防水カメラ持ってきてよかった。レンズに着いた水滴でちょっと歪んでるけど。

どちらかクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

Sponsored Link

スポンサーリンク

関連コンテンツ
9.アルゼンチン2nd
スポンサーリンク
カメとヒヨコの海外ロングステイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました