この日はカファジャテ渓谷へ。
7時のピックアップだったけど、
早めに行って朝食を食べていたら呼びに来てくれた。
このPLAZA HOTELはなかなか良かった。
これで1泊300ARP(2863円)はかなりオトク。
途中で休憩した町とツアーバス。
最初のポイント。岩の縞がすごい。私たちが到着するとすぐに、どこからかお兄さんが現れて商売を始めた。
食べ物を売ってたみたいだけど、だれも買わなかったので詳細は不明。
これ全部、川が岩を侵食してできたそうな。うーん、どうやったらこうなるんだろう???
ここで、事件発生。カメラのバッテリーが残り少なくなってきたので、
予備に交換しようとしたら見つからない。
どこかで落としてしまったらしい。携帯電話は使っていなかったので持ってきてないし。
なので、これでこの日の写真はこれで終わり。残念なことをしたな~
この後は、スフィンクスやタイタニック(船)など色々な形に見える岩を見たりして
ワイナリーへ。ちょっとした展示を見てから試飲したけど、びっくりするぐらいまずかった。うーん。
おまけに、二か所行くと聞いていたのにこの一か所のみ。
二か所行くっていうからここで申し込んだのになぁ
その後、カファジャテの町に到着。自由時間になったので、
ワイン博物館に行って(行く必要なかったかも?)
博物館に併設されてるレストランでグラスワインとおつまみを注文。このワインはまあまあ美味しかった。
おつまみは60ARP(572円)で、チーズやオリーブが山盛りで大満足。
ワインのアイスが有名という話だったので、バスに乗る前に買ってみました。10ARP(95円)。
まあまあ美味しかったかな。
ツアーじゃなくて、カファジャテ行きのバスに乗ればいいと思うのでツアーの意味はあんまりなかったかも。
ワイナリーぐらい?でも、あのワイナリーは不味かった。
Sponsored Link
コメント