PR

ワット・チェンマン

旧市街の中にはお寺が沢山あるんだけど、まだ殆ど行っていない。
とりあえずその中の1つのワット・チェンマンに行ってみました。
チェンマイで一番古く、13世紀に建てられたそうな。

P1350927P1350928
左が本堂。

P1350929P1350930
中の様子。右の仏像が並んでるのは、曜日の仏様で、タイの人は自分が生まれた曜日が重要なんだって。
その曜日の仏像の前にお賽銭を入れてお祈りするらしい。生まれた曜日なんて知らないよ~。
MS0019に聞いてみたけど、「平日だった」だって。へぇ~。意味なし。

P1350931P1350933
右側のお堂。

P1350934P1350935
仏陀の物語が絵で描かれてました。


より大きな地図で チェンマイ を表示

ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログへ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。

Sponsored Link

スポンサーリンク

関連コンテンツ
2012年9月タイ チェンマイ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました