PR

ITフェアに行ってみた

ITフェアに行ってきました。
P12500732/3-5の三日間PISAで開催されてます。

P1250072P1250070
PISAです。Penang International Sports Arenaの略だそうです。
30系のバスなら大抵行きます。ブキジャンブルの近くです。

P1250068P1250069
入り口。分かりづらかった。何やら登録すると抽選に参加出来たりするみたいですが、
行った時にはパソコンも係員も何もなかった。帰りに通ったらパソコンが置いてあって人もいました。
どうなってたのかよく分からなかった。
各日在庫限りで4GBのメモリーが1RMで買えるという宣伝がありましたが、もう売り切れてたのかな?
主催はカスペルスキーというウイルスソフト会社です。

中の様子。思ったよりブースが少なかった。金曜日の昼だったからか、人も少なかった。
P1250059P1250061
こんな感じでパソコン本体や周辺機器のお店が並んでます。

P1250062P1250064
CD-Rが50枚で40RM(1000円)前後。日本で買うと安いのは800円ぐらいからあるからそれほど安くない。
それに、前にこっちのCD-R貰った時に3枚中2枚がエラーという
脅威のエラー率だったので、信頼性はどうなんだろう?
パソコン関係はマレーシアより日本が安いことが多いなという感じ。まだまだ贅沢品なのかも。
中古パソコン屋さんだと思うけど、大体が1200RM(3万円)ぐらい。安くないな。

P1250063P1250065
人出はあんまりだった。土日の方が勿論混むんだろうけど。

P1250067カスペルスキーなんて
そんな安い物じゃないと思うけど、どれくらい売れるのかな?

ポチッと押してもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログへ  にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スマホ・携帯の方はこちらをクリックお願いします。

Sponsored Link

スポンサーリンク

関連コンテンツ
2011年7月-2012年3月 ペナン
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました