PR

ボタニカルガーデン(植物園)

ボタニカルガーデン(植物園)に行ってみた。

ガーニー横の304番のバス始発バス停で10番のバスに乗車
10分?ぐらいで到着

P1210585着いた早々、サルですよ

P1210586これは子連れ。

P1210587駐車場から植物園に行く途中には
こんな所もあり

P1210588植物園入り口
この日は遠足なのかな?
地元の小学生が沢山いました。
入園は無料です。
園内を巡るトロリーバスみたいなのがあって
料金は一人2RM(54円)。乗ってないけど。

P1210589P1210591いろんな植物がその辺にはえてます。

P1210590これはサボテン館

P1210592ここはフルーツって書いてあったんだけど
何がなんだかわからない

P1210594P1210595歩いていくと
奥の坂の上にプールのようなものが。
よくわからなかったけど、浄水場?
水道局のマークがあった。

P1210596この実は食べられるのかな?
何だろう???

P1210597トカゲ?発見
入り口部分は本当に猿だらけ。
別に襲われたりはしないみたいだけど。

帰りのバスに一緒になった外国人親子が面白かった。
お父さんと息子がバスの外で蛇の抜け殻を拾って
凄い喜んで中に持ってきたんだけど、
お母さんに「捨ててきなさい!」と言われて二人でショボーン
どこに捨てるかとか、息子より熱心なお父さんに笑った。

他に女の子二人もいて、凄い可愛かった~

途中で乗り換えてテスコへ
P1210603可愛い保冷バッグを購入
これでピザを買っても大丈夫だね
後は保冷剤がいるかな?
5.99RM(161.7円)。

良かったらポチッと押してもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログへ  にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました