黒海へ
ホテルで朝食~部屋に帰って昨日買ったヨーグルトを食べる
400Lで0.54Lv(約43円)
普通のヨーグルトとは違って飲むヨーグルトって感じの緩いやつ。
堅いのも売ってるはずなんだけど見分けられず。
美味しいからどっちでも良いけど。

(寄ってないけど)

大聖堂の道を挟んだ向かいの広場ではマーケットが。

中には色々なお店がある。おみやげ物や本屋おもちゃ屋、八百屋も。



ビーチへ。ビーチに向かう道が広場になっていてお店が色々出てる。



ついにビーチに到着。ここは黒海です。
海が青くてとても綺麗。見渡す限りビーチ。人が一杯。
ガイドブックによると有料の市営ビーチなんだけど、どこでお金を徴収してるのか分からなかった。
ショッピングセンターへ
またショッピングセンターへ。今度はバスで移動。
チケットはバスの中に車掌さん(?チケットを売る人)
がいて売ってくれるのでパンチする必要もなく、検察もない。
ソフィアもそうしたらいいのに。人件費が大変なのかな?
お昼はショッピングセンターの中にあるファーストフード街で。
BMSというブリガリア料理のファーストフード。
ガラスの向こうに料理が並んでるから指させば注文できる。
写真に写ってる物全部で9.1Lv (約800円)美味しくておなか一杯。満足。上の階にはSEGAのゲームセンターもあった。
サイレントヒルのアーケード版って日本にもあるのかな?初めて見た。
後はボーリングやビリヤード場も。
またスーパーで買い物してホテルに帰って夕飯。
スペアリブ・生ハム・サラミも食べちゃった。残ったのはパンに挟んでサンドイッチに。
どちらかクリックお願いします。


コメント