2016年9月マルタ・ブダペスト マルタのスーパーとパステッツェのこと 旅行記を書いていなかった6日目は、朝から雨だったので宿でのんびりした後バスに乗って大きなスーパーへ行きました。PAVI supermarketというスーパーです。場所はこちらかなり地元色が強いという感じで、特に肉類等の対面販売が本当に美味し... 2016.10.20 2016年9月マルタ・ブダペスト
2016年9月マルタ・ブダペスト マルタ旅行3日目マルサシュロックのサンデーマーケット 日曜日はマルサシュロック(Marsaxlokk)という漁村でサンデーマーケットが開かれるそうなので行ってみました。場所はこちら。このあたりへ行くバスがあまりなく、観光客もいっぱい来るとのことで朝早く出かけることにしました。9時前に着けば空い... 2016.10.05 2016年9月マルタ・ブダペスト
2016年9月マルタ・ブダペスト マルタ旅行2日目その2イムディーナ ラバトからイムディーナへ向かうと、すぐに城壁が現れます。向こうに見えるメインゲートへ向かいます。メインゲートの前にあった看板で、イムディーナの全体像がわかります。首都の移動に伴い人が少なくなったこの町は「静寂の町」と呼ばれているそうです。騎... 2016.10.04 2016年9月マルタ・ブダペスト
2016年9月マルタ・ブダペスト マルタ旅行2日目その1ラバト 二日目はイムディーナ(Imdina)とラバト(Rabat)に行きました。このあたりは、今のヴァレッタの前の首都だったところで静かでいいところらしいです。地図では離れているように見えますが、歩いてすぐのところにあります。バスの乗り継ぎの関係で... 2016.10.01 2016年9月マルタ・ブダペスト